先日の漢方内科と義母のその後 | emuの日記 ~いつも心は笑顔~

emuの日記 ~いつも心は笑顔~

主に治療( 関節リウマチ)の事を書いていました。

2022年1月、リウマチ薬卒業しました。
ドラックフリーも間近です
(⌒▽⌒)

こんばんは。

今日は本当に寒かったですね。

 

外に出たら寒かったけど、

暖かくしてたから、それ程

寒さが堪える事はありませんでした。

 

さて、書くのが遅くなったのですが

先週漢方内科に行きました。

今はミヤBM(乳酸菌)のみ処方されていて

体調もまずまずなので、今回から

診察料が安くなりました!

 

私が通っている漢方内科は

心療内科なので、精神科としての

料金で再診料を取られていました…。

 

もうずっーとほぼミヤBM錠のみって事で

心ではなく身体を整えるための診察となり

通常の内科のような扱いになったみたいです。

 

本当はもっと前からそうしてもらっても

良かったのになーと思いますが、、、

 

体調が良くなると、医療費もかなり減って

多分去年は旦那より掛からなかった(ハズ)

医療費の明細書見て、ため息つかれないぞ!!

 

漢方内科も通院止めるか考えたりもしたけど

先生の話やたまにしてもらう舌診が

為になるので、自分の体調を見直すためにも

まだ通うことにしました。

 

それと、義母ですが回復しました。

微熱程度で済んで良かったのですが、

暫くあまり動けなかったから、

足の運びが更に悪くなったようで…

 

やはり人はある程度ちゃんと動かないと

どんどん動けなくなるのかなぁと思いました。

 

オンライン面会も暫く休むことになり、

今月は一度しただけで、来月再開出来るか。

施設もまだバタバタしているかもなので、

連絡待ちです。

 

私は周り(家族)で色々あって、

今年もやることが沢山ありそう。。。

 

まあ、ぼちぼち無理せずに

自分のできる範囲でやっていきます。

 

また書くだけ書いてすみません。

ではまた(*´︶`*)ノ

 

今日も読んでくださって

ありがとうございました。