月に1度の

ソープカービング教室

今月は

くるりん薔薇赤薔薇

習ってきましたニコニコ

先生のオリジナルデザイン

くるりん薔薇

花びらが外側に

カールしています

何年か前にタイで

新しく出てきた

作り方そうですウインク

何度か作っているのですが

結構難しいです

3枚の花びらの

土台を作っていって

vの切り込み

しっかり鋭利に

おにぎりおにぎりみたいな

形にして

花びらを左右

くりぬきます

外側から見ると

お花のぷっくり感が出るように

丸く内側を整えて

お花の中心部分ができたら

外側の花びらへ

フリフリの花びら

大きく彫り込んでから

花びらの輪郭

大きなくるりん薔薇の

花びら

大きな一輪の薔薇

葉っぱを彫ったら

隙間を

小さな薔薇で埋めていきます

写真を整理しつつ

復習します

ブログに書いておくと

すごくあとから見て

わかりやすいです

布小物やタッセルなんかも、

作り方を忘れてしまったときに

ブログの写真をみて

思い出しています笑ううさぎ

 

 

うさこ

 

クローバー