ご覧いただきありがとうございますむらさき音符
麹でラクゆる健康志向主婦*
かなみですクッキー



甘いものがやめられず
菓子パンに依存していた私が
麹で食生活を整え
体調改善や心の安定を
手に入れることができました合格
 

グルテンフリーをやめて思うこと

 

グルテンフリーを意識して

小麦粉を買わず

ずっと米粉を使っていた私ですが


パン作りをするようになってから

改めて小麦粉の美味しさを実感しています





今朝も

半端に余ってしまった強力粉を使い切りたくて

スコーンを焼きました


これがすごく美味しかった!飛び出すハート


これまで

スコーンももちろん米粉で作っていて


油はバターを使わず

太白胡麻油かココナッツオイルを

使用していました


美味しくて気に入っていて

頻繁に作っていたのだけど


やはり、、


小麦粉とバターで

作ったものには敵わん真顔


と心底思いました、、


かなり適当に作ったけど感動の美味しさ



これまで


手作りするものはなるべく

無理のない範囲で

こだわって体にやさしいものを!


と思って心がけていたけど


美味しくて心が満たされる


ものなら

たとえ小麦だろうがジャンクフードだろうが

なんでもいいよね


と思うようになりましたニコ



この考え自体は元々あったけど


それでもやはり

小麦や白砂糖、トランス脂肪酸、添加物etc‥

を気にして

食べ物をジャッジしている自分もいました



でも今朝スコーンを食べたとき


やっぱり

体に良いか悪いかとか関係なく


美味しい!幸せ!

を感じることが何よりも大切だよね‥!!!

と思いました照れ




この話も

グルテンフリーが良い悪いとか


米粉で作ったものが小麦より劣っている

と言いたいわけではなく


米粉には使いやすさや

体への負担の少なさ

など大きなメリットがあります


何を作るか、食べるか

その時々で選択していきたいですね



ただ、1つのものに

依存しない(食べ過ぎない)

ということだけ気をつけて


心も体も満たされる食事をしていきましょにっこり




【募集中レッスン】




 

プレゼント麹を使った3つのレシピプレゼントプレゼント

 

醤油麹

もっちり米粉蒸しパン

ふわふわ卵蒸しパン

 

公式LINEを登録して受け取ってね!下差し

image


▶︎インスタもやってます⭐️