ご覧いただきありがとうございますむらさき音符
麹でラクゆる健康志向主婦*
かなみですクッキー



甘いものがやめられず
菓子パンに依存していた私が
麹で食生活を整え
体調改善や心の安定を
手に入れることができました合格
 

夏休み中の子供の食事問題

 

Twitterで見かけてちょっと衝撃だったことが。



夏休みに入ると痩せてしまう子供がいる

給食がなく家庭で十分な栄養がとれなくなるから

物価高騰により今年はそういった子供たちが

更に増えるのではないか


というような内容でした



給食は栄養士さんによって

きちんと栄養バランスが考えられたメニュー


それが1ヶ月もの間なくなり

家庭での昼食になる


となると栄養不足になりがちなのは納得



でも逆に太ってしまう子も多いのではとも思う


昼食に限らずジャンクなものを

食べる機会が増えたり


涼しい室内で過ごすことが多く

体を動かすことが減ってしまうから


というのも

うちの子がこれに当てはまりそう真顔


シナモンロールを作った♡



なんか食事って


面倒臭いね、、真顔



自分だけならなんとでもなるけど

育ち盛りの子供のことを考えるとね‥


私は料理は嫌いではないので

まだいいかもしれないけど


苦手だったり時間がないママは

本当にしんどいですよねあせる



ちなみに

私は夏休み中平日は娘を義実家へ預けます


お昼はおそらく

お惣菜や冷凍食品を出してくれることが

多くなると思う


とてもありがたいことだけど

冒頭の栄養不足の話を考えると


お弁当を作って持たせようかな

と考えてしまいます真顔


考えると頭が痛いけど笑



でも

やっぱりこの猛暑を

健康に乗り切ってもらうためにも


食事はとても重要になるので

自分の無理のない範囲で

手作りした体にやさしいごはんを

食べさせてあげたいと思います


麹レシピをいろいろ開拓しようかな


夏休みがんばろう真顔

いろんな意味で笑


麦塩麹発酵中



【募集中レッスン】




 

プレゼント麹を使った3つのレシピプレゼントプレゼント

 

醤油麹

もっちり米粉蒸しパン

ふわふわ卵蒸しパン

 

公式LINEを登録して受け取ってね!下差し

image


▶︎インスタもやってます⭐️