ご覧いただきありがとうございますむらさき音符
麹でラクゆる健康志向主婦*
かなみですクッキー



甘いものがやめられず
菓子パンに依存していた私が
麹で食生活を整え
体調改善や心の安定を
手に入れることができました合格
 

甘酒は飲むものではなく〇〇

 

甘酒


と聞くと飲み物として

イメージする人がほとんどではないでしょうかはてなマーク



私も以前はそう思っていて


近所のスーパーで

一本(500ml)500円くらいする

甘酒を買ってきて


豆乳で割って毎日頑張って飲んでいましたひらめき




でも手作り甘酒に出会って

甘酒の概念が変わりましたキョロキョロ



飲み物じゃない!

調味料だ!



手作りすると

出来上がりは麹の粒が残るので


サラサラの液体ではなく

お粥のようになります





それをブレンダーなどで攪拌すると

トロッとした液体になります



そのまま食べてみると

とっても甘い飛び出すハート



本当にお砂糖入っていないの?


と疑うくらい甘みを強く感じますあんぐり



麹甘酒は


麹の酵素の力で

ごはんのデンプンを分解して

ブドウ糖を作ることで甘みが出るのです乙女のトキメキ

 


実際作ってみると感動しますよお願い




先日甘酒レッスンを

受講してくださった方も


私がお送りした自家製甘酒を

味見していただいたら


こんなに甘いんだ!

と驚かれていましたにっこり



甘酒マフィンも美味しくできた飛び出すハート



この手作り甘酒を

豆乳やスムージーに混ぜて飲むのも

もちろんいいのですが



調味料として使うのがおすすめ!


お砂糖の代わりに

料理やお菓子作りに手軽に使えます乙女のトキメキ



そのまま食べると

かなり甘さが強い甘酒ですが


調理に使うと不思議と

ほんのりやさしい甘さになりますにっこり




健康・美容のために

甘酒を飲んでいるけど

正直毎日は続かない‥


なんていう方は

ぜひ一緒に甘酒を作ってみませんか飛び出すハート


ヨーグルトメーカーなしで

手軽に作ることができますにっこり






 

プレゼント麹を使った3つのレシピプレゼントプレゼント

 

醤油麹

もっちり米粉蒸しパン

ふわふわ卵蒸しパン

 

公式LINEを登録して受け取ってね!下差し

image


▶︎インスタもやってます⭐️