ヘビイチゴを食す | 健全なVINYL中毒者ここにあり

健全なVINYL中毒者ここにあり

中古レコードと古本だけを愛す

読んだ本、買ったレコード、その他雑多なものあれこれと山小屋暮らし

昨土曜日は午後に少々の仕事をしてから横浜発。コテージ着は1640。昨年も書いたが、梅雨入り前で日が長いこの時期のバイクは、一年でもっとも気持ちがよい。

 

もう1930にはふとんを敷いてゴロリ。読書をして2130におすやみ~。

 

 

おはよう!0700に起床。薄曇りだが天気良好。

 

今日もすることがない。頼まれたワラビを摘んだ。そして少々の草刈り。ガソリン代高騰ゆえ、できるだけ機械を使いたくないので手づから鎌を持って。

 

庭を眺めながらふと思ったのが、芝を植えてみようかと。でもきっと、ブスブスと竹とかワラビが突き抜けてくるんだろうなあ。地下茎があるから根絶するのは大変。誰かワラビ餅を作りに来てくれたらいいのに。

 

 

ヘビイチゴがあちこちにきれいになっている。

 

 

ひとつ食べてみた。食感はヤワいイチゴっぽい。ほんのりと甘みがあるような気もするが、酸味がまったく無くて概して無味。ジャムを作るひともいるようだが、いくつ収穫せねばならないのか。

 

今日は横浜駅あたりでヤボ用あり。昼過ぎに現地発。

 

 

おー、やっぱりスタイルいいな。

 

 

メッチャ見てる!草おいしいですか?

 

 

ウハハハ、近すぎ。

 

 

 

放尿?放屁?