おはようございます

今日も子どもたちの大きな挨拶が響き渡ります

今日はこいのぼりの製作をしました

前回足形をしたものに
シール貼りをしていきます
白と黒のシールを貼って
上手にお目目を完成させていたYくん
指先を使って
黙々とシールを貼っていたOちゃん
シールの裏表を確認しながら
ペタペタと貼り進めていたRくん
シールを貼るとすぐに
次のシールちょーだい!!!
と先生ににシールを求めていたKちゃん
SくんとJくんは足形をとりました
「なにしてるのかなー」
と不思議そうに見ていたSくん
右足を青色でやったので
次は左足?と左足をあげてくれ、、、
嫌がる様子もなく楽しそうなSくんでした
Jくん、はじめは嫌がり逃げのうとしてましたが
片手におもちゃ片手は右耳を、、、
それで落ち着き足形成功
くすぐったくて笑う姿も見られました
大きい組さんはこいのぼりの塗り絵🎏
「ここは〇〇色で塗るねんで」
などと会話をしながら楽しんでいました
「できたよ!みて!」と
完成した絵を見せてくれたKくんです
その後はおままごと遊び
明日は何をするのかなー
お楽しみに