HSP やりたいことがわからない人へ | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

☘️今週月曜のショートメッセージはこちら☘️

 

 

 

 

今の職場が辛いけど辞められない。


辞めたら生活できないし、

安定は手放せないから。

 

 

もっと違うことをしたいけど
何をしたらいいかわからない。

 

そもそも、自分の気持ちや

やりたいことがわからない。

 


変わりたいけど変われない。

 

何から始めていいのかわからない。

 

 

そんなモヤモヤした状態から抜け出すには

どうしたらいいか。

 

 

 

 

親愛なるあなたへ

 

 

こんにちは。鈴木真奈美です。

 

 

冬至の瞑想会、追加募集まで、あと3日。

 

まじかるクラウン【12月14日締め切り:追加募集】まじかるクラウン

 

 

12月17日。

 

冬至の瞑想会も

きっと、素敵な共鳴共振が起こると思います。

 

ご一緒できる皆様、楽しみにしていますね。

 

 

 

さて、本題。

 

私自身もHSPの要素が強いですが、

私の周りにも、HSPさんは多いです。

 

 

繊細さんは、

周りの人の気持ちに敏感すぎて、逆に、

 

「自分の気持ちがわからない」

 

「何が好きかわからない」

 

「やりたいことがわからない」

 

という人も少なくありません。

 

 

グループメンタリングのMちゃんからいただいたメッセージです。

 

ーーーーーーーー

 

真奈美さん、いつもありがとうございます。

 

今日はお礼がお伝えしたくてメッセージしました。

 

 

「自分の気持ちがわからない」

 

「何がやりたいのか、よくわからない」

 

「変わりたいのに、変われない」

 

「このままじゃダメだけど、行き詰まり感が・・・」

 

そんな風に、ずっと、悩んでいました。

 

 

私はいわゆるHSPで、

ずっと生きづらさを感じてきました。

 

「なんでこんなに繊細なんだろう」

 

「なんで、周りと同じにできないんだろう」と。

 

周りにもなかなか理解されず、

苦しくて・・・。

 

 

何かを変えたくて、

グループメンタリングに参加し、

初めて、

私は、私が思っている以上に、

たくさん頑張ってくれていたことに気づきました。

 

 

否定ばかりしてきた自分が、

いかに素晴らしいか、

いかに愛おしいか。

 

涙が込み上げてくる瞬間が、何度もありました。

 

 

使命を思い出した瞬間は、

胸のあたりが温かくなって、

指先までザワザワが広がり、

「使命を細胞レベルで思い出す」ということを体感し、

感極まりました。とにかくすごかった・・・・。

 

 

過去の否定してきた

家族環境や自分の特性も、

すべて使命につながっていたことが腑に落ちて、

私の新しい人生がスタートしました。

 

 

真奈美さんにいろいろフィードバックいただき、

目まぐるしく生きる中で、感覚が麻痺し、

自分の気持ちや自分がどうしたいかが

分からなくなっていたのだと気づけました。

 

 

HSPの私は、人の気持ちには敏感なのに、

ずっと自分のことが後回しになっていた、と。

 

 

「自分のことをもっと大切にしていいんだ」

「大切にしないでこの先どうする」、と、

今気づけて、本当に良かったです。

 

 

同期の質問に対する

真奈美さんの回答が、

鋭く的確なものばかりで、

今の私に必要なことばかりで、

似たような方達が集まっているのだな、と大変驚きました。

 

 

 

私は、グループメンタリングに参加し、

私は人生で初めて「仲間」ができました。

 

自分の全てを肯定でき、

自分を愛おしいと思えるようになりました。

 

「やりたいこと」「好きなこと」が

感覚として、わかるようになってきました。

 

 

20年勤めた会社を、来春で卒業します。

 

石橋を壊れるまで叩くほど、

保守的だった私にしては、

びっくりするような決断でしたが、

すんなり決まったんです。

 

真奈美さんが、何度も問いかけてくださったおかで、

「答えは全て、私に中にあった」ことが腑に落ちました。

 

ただこれまでは私が、気づけなかっただけで。

 

 

新しい仕事もすぐに決まりました。

 

これからの人生が楽しみで、ワクワクしています。

 

 

グループメンタリングに参加した自分を、大絶賛です。

 

「迷わず、もっと早く参加していれば良かった」と思いました!

 

来年は、アドバンスコースに参加したいです。

 

ーーーーーーーー

 

Mちゃん、ありがとうございます。

 


周りから理解はされなくてもいい。

 

でも誰かに理解されるために

あなたは生きているわけじゃない。

 

 

自分を自分で肯定し、

心の声に耳を澄ませて、

 

「何がやりたいのか」

「本当はどうしたいのか」

 

自分の声を聴くことで、

進む道は、自ずとわかります。

 

 

あなたの特性は、全て、

あなたを幸せにするために、授かったものだから。

 

 

自分を尊重し、

「好き」に気付けると、

きっとこれからの人生が楽しくなるよ。

 

 

2024年グループメンタリング、よかったらぜひ。

 

 

 

宝石ブルー【ご案内中】グループメンタリング・ベーシック

 

 

|-お申し込みはこちら


 

 

宝石ブルー【12月14日〆切】冬至の瞑想会

 
 

 

 

 

 

 

 

 

毎週水曜日21時更新です

 

宝石赤【YouTube】鈴木真奈美Cafe

 

毎週水曜日21時更新です。

 
チャンネルの登録(赤いボタン)しておいてくださいね

 

ご質問はこちらより
 

 

 

 

ベル【無料メルマガ】幸運レッスン


 毎週金曜日のお昼にお届けしています

 

 ご登録はこちら

 

    

 

 ※恐れ入りますが、メルマガは届かなくても、個別に配信することはできかねますが、マグマグさんでも同様の内容を配信しています。

 

 よかったらこちらから、ご登録ください