何があっても、大丈夫 | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

何があっても、大丈夫。

 

どんな自分も、オールOK。

 

そんな安心安全の場を、

丁寧につくっていくから・・・

 

自分を見つめ、

チャレンジすることができ、

必要な変化が、起きていくのです。

 

-------------------

 

グループメンタリング(Basic)、2018年後半のコース。

 

アドバンスコースと並行し、

今回の3コースが、スタートしました!

 

・親子参加、

・姉妹参加、

・北海道や沖縄の離島など、遠方からの参加

 

・・・等々、今回も、勇気を出して、参加してくださった方が多いです。

 

 

 

 

宝石ブルー 小原富美子さん(パート)

想像していたワークと全然違う! いい意味で予想を裏切られました!!

真奈美さんの本を読んで、勝手に、すごく静かな方だと思っていました。

しかし実際にお会いしてお話を伺ってみると、話し方は穏やかですが、すごくパワフルでエネルギーが伝わってきました。

ああ、これが生で会う力なんだと思いました。

 

宝石ブルー T・Iさん(医療関係)

最後のほめ合うワークで、ほめられている時にじんわり温かく、涙が出てきそうになりました。

私にもこんなにいい所がたくさんあると分かり、とってもとっても嬉しかったです。

この期を通して、自分を大好きになれそうです。

 

宝石ブルー K・Kさん(事務)

包まれるような安心感、あたたかさのあるワークショップでした。

もっと自分を大切にしたいと思います。

ワークショップの前後で、自分への感じ方が大きく変わりました。

こんなに深い瞑想を体験したのは初めてでした。

 

 


 

宝石ブルー K・Kさん(フリーター)

今までのセミナーでは自分のカラにこもり、他人と自分を比べてばかりで、痛みばかりを感じていました。

でも今回、真奈美さんから「どんなチャレンジをしてもいい!!」という力強い言葉を頂いて、心強かったです。

「どんな自分でもいい!」
「ネガティブでもいい!!」というのは私にとってもとてもホッとできる言葉でした。


まだ嫌われるのは怖いという気持ちは深く根づいているので、この機会にドンドン手放していきたいです!!

 

宝石ブルー M・Hさん(会社員)

ワークショップ参加までは緊張の連続でした。

でも、真奈美さんの柔らかな話し声、お話の内容に心がほぐれ、いろいろなワークで発見があり、涙があふれました。

 

宝石ブルー A・Mさん(寿司や)

私は10代の頃、辛いことがいろいろありました。

でも今日、「誇れる瞬間のシェア」で、ペアになった人に「それを乗り越えて、今の私がいる。あの過去があったからこそです。」とポロっと言えたことが、とても嬉しかったです。

とてもステキな時間でした。


17時までがあっという間でビックリしました。

 

 

宝石ブルー M・Oさん(食品メーカー営業)

瞑想で、未来の自分が、穏やかな笑顔で、あたたかく迎えてくれた。

 「自分の大切なモノを見極めて、自分の心を大切に、信じてね」と言ってもらえた。

優しさがうれしく、これから励みになりそうです。

こんなに温かな場は、そうそうないと思います。

普段とは違う自分にも挑戦してみようかと思います。 思いっきりダイブしてみます。

 

宝石ブルー Y・Sさん(ハンドメイド作家)

まず「メモ」を取らないということが印象的でした。

しっかり心に身体に刻んで帰りたいと思います。

とてもとても濃くて良い時間でした。

なんでこんなに涙が出るのかな…

真奈美さんに言われた「魂がよろこんでいる」という言葉が、とても納得できました。


それは、きっと本当は泣きたいことを、ずっとガマンしてきたんだと思いました。

 

宝石ブルー 匿名さん

枠を取り外してオープンでいられる事、
それを受け入れてもらえることが、安心感と共に嬉しかったです。

自分を大好きになる第一歩、確実に踏み出せました!!

次回も楽しみです。


宝石ブルー H・Hさん(看護師)

今までは、自分が持っていないものを持っている人に、魅力を感じていると思っていた。

でも自分にもあるから、そこにフォーカスしているという話を聞き、驚きと共に、嬉しく思いました。

 緊張していましたが、ワークが進み、和やかな気持ちになりました。

 

宝石ブルー K・Kさん(自営業)

安心、安全な仲間が出来た!! 新しい出会いに感謝したい。

 


 

宝石ブルー Mさん(自営業)

「魅力のアンテナの立て方」を知ることが出来たことが印象的でした。

私が私を生きること。
そのまんまを生きること。

頭ではなく体感レベルで、腑に落ちたことがとても嬉しかったです。


 

宝石ブルー S・Kさん(会社員)

ほめるワークが印象的でした。

特にほめられている時、「私はそんな事ない」と、首を振って否定してしまいがちで、自分はまだ受け取る準備ができてないなあと感じました。

後半は全力で受け取りました。やっぱりほめられると嬉しい。

ワークショップの最初と最後の雰囲気が全然違って、最後は安心していました。


 

宝石ブルー 友唯さん(医療事務)

真奈美さんの声が聞きやすかったです。

耳にすーっと入ってくる感じ。

初めのグランドルールで、「正解はない」と聞いた時、それだけで安心して涙が出そうでした。

ポジティブだと思っていた部分も、表面上だけで本当の自分を隠して、守っているのかも知れないと思いました。

自分をもっと知りたいと思いました。ジャッジせずに。

 ”私は私…!”と言い聞かせています。


 

宝石ブルー H・Wさん(会社員)

「人の魅力的な部分は自分の中にある」ということを聞いて、意識が変わりました。

人を見て「うらやましい」と感じた思いが、変化していきそうです。

 

宝石ブルー T・Mさん(婦人服の販売)

あたたかさ、安心感。

このまま進んでいけばいいんだということを感じました。

何がしたいのか。
どう生きていたいのか。

ゴチャゴチャ、グチャグチャの自分になっていたのが、糸口が見つかった気がしています。

 ありがとうございます、感謝です。

 

宝石ブルー S・Yさん(主婦)

自分の辛さを話す勇気を持ってダイビングしたら、ドアの扉が開いた気がした。

じっと耐えている間に、成長した自分に気づけた。

 

宝石ブルー N・S・さん

これまでも、自分の魅力、ほめてもらうことがありました。

でもそれって本当?誰でもそうだよね…みたいに素直に受けとってなかったことに気づきました。

そのままちゃんと受け取って、認めて、私を大切にしたいです。

 

宝石ブルー R・Yさん(保育士)

(自己評価の点数が低い)=(自分への冒とく)だという言葉を聞いてハッとした。

真奈美さんの本を読んで「自分を大切にする」「三角形の頂点に…」等々聞いて、 やろうやろうと思っていた。

けれど、やっているつもりで、できてなかったり、本当の意味で理解できてなかったんだなと思った。

 

宝石ブルー 難波小夜子さん

「人生のハイライト、誇りに思う」ワークでは瞬間、一文字も書けなくて、悲しくなって泣けてきました。

あんなに泣くとは思わなかったけれど、ここでは泣いても大丈夫だと分かっていたので安心でした。

ちょっと恥ずかしかったけど、これもダイブかなーと思えて泣きました。


瞑想がとーっても気持ちよく、自然に涙が流れました。

これはすごくスッキリとする涙でした。

 

宝石ブルー Mさん(会社員)

強がって見えるようにしていても、たまに、訳の分からない不安感におそわれるのが悩みの種でした。

瞑想で、未来の自分から「大丈夫!」と言われ、何だか安心できました。

そんな自分を大事にします。

今日から、求めるアンテナのはり方、考え方・思考を変えていきます。

 

 

新たな旅は、始まったばかりです。

 

みんなのチャレンジを、心から応援してます!

 

 

たくさんの差し入れも、ありがとうございました。


 

 

【キャンセル待ち】

 

東京講演会 ーこれからの生き方・働き方ー お申込みはこちらから

 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~インスタグラム

 

インスタにも、 メッセージを載せはじめました。よかったらつながってください。

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~LINE@始めました!

登録していただければ、

私から更新のお知らせが届きます。

 

友だち追加

ID検索はこちら

@rtb9859g

 

スマホの方は、以下のQRコードを

読み込んでみてください。

 

 

 

今後の予定

 

 

その他