あなたの「強み」を見つける、超簡単な方法! | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

 

「得意なことがわからない」

「強みがわからない」

 

そんな声を、よく聴きます。

 

 

グループメンタリング(Basic)でも、

半日かけて、魅力や強みを探していきます。

 

それくらい、魅力や強みは、奥が深いです。

あなたは、可能性や魅力に満ちています。

 

 

 

今日は、あなたの「強み」を

お手軽に、簡単に見つけるための方法を、

ひとつ、ご紹介したいと思います。

 

 

そのためにまず・・・・

 

1)「好きなこと、嫌いなこと」

「得意なこと、苦手なこと」

 

を、コメント欄に書き出してみてください。

 

 

2)その次に、他の方が書いた

コメントを見てみてください。

 

 

面白いくらいに違うはずです!

 

 

多くの方が勘違いしやすいのは、

「みんな同じ」と思っていること。

 

 

あなたが好きなことは、他人も好きで、

あなたが苦手なことは、他人も苦手と、

勘違いしているのです。

 

 

だから、

変に遠慮したり、

相手に譲ったり、

やりたいことを我慢したりしてしまうのです。

 

 

いや、違うから!

 

 

それぞれが違うので、

そんな遠慮や我慢は、

いらないのです。

 

 

地球ファミリーは、

すべてがひとつの家族です。

 

補い合い、

支え合い、

全員でひとつをつくっていく。

 

 

得意なことはどんどんやって、

好きを大事にして、

できないところ(凹)は、

助けてもらい、

差し伸べられた手は、

ありがたく受け取る。

 

 

 

たとえば、

私が好きなことは、以下です。

 

 

・話すこと

・言葉を紡ぐこと

・人の可能性に関わること

・人が変化していくプロセス

・人が使命を思い出す瞬間

 

・時間をかけて、コツコツつくりあげること

・職人

・アイディアを出すのは好き(形にするのは苦手)

・感覚のままに動くこと

・自然の中で過ごすこと

・少人数の濃いおつきあい

・車に乗せてもらうこと

 

・日向ぼっこ

・海

・旅

・バラ

・アンティーク家具

・ランプ

・温泉

・音楽

・香り

・花

・サクラと花火

・ハーブティー

・コーヒー

・はつみつ

 

 

苦手なのは・・・

 

・緻密な計算

・論理的思考

・ルーティン作業

・決められた時間に、テキパキ動く

・束縛やコントロールされること

・表面的なおつきあい

・社交辞令

・大人数の集まるパーティー

・自分で車を運転する

・大量生産

・合理主義

・満員電車

・ヒールの高い、履き着心地の悪い靴

 

 

いい悪いじゃなく、これが私です。

 

 

一方で、

有能な投資家や金融業の方は、

おそらく、私の「苦手」が、

「超得意」だと思うのです。

 

 

私は、瞑想会や講演会では、お見送りまで、

心を込めますが・・・

 

合理的に考え、損得計算をすれば、

「本を買った方にだけに握手」

「プレミアムシートの方だけと写真撮影」とか

なるわけです。

 

それもいいでしょうが、私は好みません。

 

やりたくないことです。

 

 

私は、車に乗せてもらうのが好きですが、

自らハンドルを握り、

車に乗せるのが好きという人も多いです。

 

 

私が思いついたアイディアを、

形にするために、

様々な人が動いてくださっています。

 

 

瞑想会や講演会も、

たくさんの方に支えていただきながら、

一つの場をつくっています。

 

 

いい悪いじゃなくて、

好きか嫌いか、

やりたいか、どうか、なのです。

 

そして、得意なところだけ、

やって、

苦手なところは、

その「苦手」が「得意」な人に、

助けてもらえばいい。

 

 

いい悪いじゃなく、

千差万別なのです。

 

 

よかったら、あなたの好みややりたいことを

書き出してみてください。

 

そして、

他の方のコメントもじっくり読み込んでみてください。

 

その差異に「あなたの強み」が見えてくるはずです(^_-)-☆

 

「あ、これも!」と思ったら、

追加で加えてみるのもありです。

 

 

鈴木真奈美

 

 

 

 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~キャンセル待ち夏至の瞑想会

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~キャンセル待ちグループメンタリング(アドバンスコース)

 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~LINE@始めました!

登録していただければ、

私から更新のお知らせが届きます。

 

友だち追加

ID検索はこちら

@rtb9859g

 

スマホの方は、以下のQRコードを

読み込んでみてください。

 

 

 

今後の予定
キャンセル待ち6月20日 夏至の瞑想会

 

キャンセル待ちグループメンタリング(アドバンスコース)

 

 

その他