【君子は矜かにして争わず】(衛霊公第十五)(衛霊公第十五) 子曰わく、君子は衿(おごそか)にして争(あらそ)わず、群(ぐん)し党(とう)せず。 【訳】 先師が言われた。 「君子は、誇りを以ておごそかにし、己を持しても、人とは争わない。大勢といても、片寄って党派をつくらない」 <論語が醸すコーチング> 【君子は矜かにして争わず】君子は、誇りとプライドを高く持っていても、人とは争わないので、コーチはクライアントに自分が周りに与えている影響を問いかけ、自己を高めても人と争わないようサポートしている。