【為すこと難し】(顔淵第十二) | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

(顔淵第十二)

子曰わく、之(こ)を為(な)すこと難(かた)し。之(これ)を言(い)う訒(しの)ぶ無(な)きを得(え)んや。

 

【訳】

先師が言われた。

「言ったことを実行するのは甚だ難しい。そこで仁者は言葉を控え目にしないではいられないのだ」

 

<論語が醸すコーチング>

【為すこと難し】言ったことを実行するのは難しいけど、コーチはクライアントのやりたいことを言葉にして、それを実現するために必要な行動を具体化して、勇気を持って実行できるようにサポートしている。