(子罕第九)
子曰わく、知者(ちしゃ)は惑(まど)わず、仁者(じんしゃ)は憂(うれ)えず、勇者(ゆうしゃ)は懼(おそ)れず。
【訳】
先師が言われた。
「知者は物事の道理を弁(わきま)えているので、迷わない。仁者は私欲を捨てて天理のままに生きようとするので、心に悩みがない。勇者は意志が強いので、何ものも恐れない」
<論語が醸すコーチング>
【知者は惑わず】知識を持っている人は迷うことが少ないので、コーチはクライアントが迷うことが多いときは、何ががあると決められるのかを問い、必要な知識や情報を探すサポートをしている。