いつもありがとうございます😊
自分に興味を持つメリットについて考えてみていかがでしたか?
とっても興味深かったのは、回答してくれた方たちが4:1ぐらいの比率で自分に興味に持つとネガティブに傾斜する方が多かったことです😅
まぁ、一旦自己否定して、それを克服しようと前向きに努力するというポジティブな内容もあったので、それをネガティブに分類するのはどうかと思いますが、これもネガティブに分類した上での話です。
中には、自分に興味を持つ方法(感覚?)がわからないという方もいたかと思いますので、その点について私見を述べておきます。
ボクの場合、タンカーや飛行機、河口湖や富士山、大空や水平線などの大きなものを見たとき、ボーッと立ち尽くしてしまうのですが、それ以外にも絵画や写真などに出会ったときにその感覚が訪れることがあります。
なので、今度は何に出会ったときにそうなれるだろう🤔と興味が持てます。
それがどんなメリットにつながるかを考えると、別の自分を知れたり、物事を判断するときの指標にできて早く判断(迷わず判断)することができるようになります。
思考や行動の軸を作るのに役立つということもあるような気がします。
一番のメリットは、他の人もそんなことがあるんじゃないかと思って、他の人にも興味が湧いてくることだと思います。
今まで意識してなかった方は、試しにちょっとだけ自分に興味を向けてみてください😊
今日も最高の一日になるぞー❣️
【今日の問い】
自分を否定するとどんなものが手に入りますか?