(学而第一)
子曰わく、賜(し)や、始(はじ)めて與(とも)に詩(し)を言(い)うべきのみ。諸(これ)に往(おう)を告(つ)げて来(らい)を知(し)る者(もの)なり。
【訳】
先師が言われた。
「賜(子貢の名) よ、お前と初めて詩経を 通じて人生を語ることができるようになっ たねえ。お前こそ一つのことを教えたら、すぐ次のことがわかる人物だね」
<論語が醸すコーチング>
【往を告げて来を知る】過去の出来事を振り返りその中から未来の行動に活かすことは見つけられるので、コーチはクライアントに過去の成功体験を訊ねて、その中からこれからの行動に活かせることを見つけるサポートをしている。