いつもありがとうございます😊
人生の最後に残したい言葉を考えてみていかがでしたか?
残したい言葉は出てくるんだけど、それに見合う具体的な行動や体験が見つからないという方もいたと思います。
ボクもどちらかというとその傾向が…😅
先に言葉を考えてみて、それに合わせて具体的なことを決めて行くと、日常のいろいろな場面で決断が早くなるようです。
クセモノなのが、並行していろいろな出来事と向き合わなければならない、いわゆる多重課題への対処方法です。
一つ一つの問題や出来事は大したことないのに、2つ3つ4つと同時並行して抱えてしまうと、二進も三進も行かなくなり、やがては破綻してしまう😰
それが繰り返されて、自分の人生を多重課題に支配されてしまう〜😱⁉️
なんてこともありうるかも知れません😅
実は、コンピュータの世界では、かなり昔からこの多重課題への取り組み(アルゴリズムの確立)がなされていて、並列処理と呼ばれています。
どうすれば多くのことを並行して進められるんでしょうかねぇ🤔
今日も最高の一日になるぞー❣️
【今日の問い】
どのようにして多重課題に対処していますか?