どうすると氣の力(気力)を増やすことができますか? | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

いつもありがとうございます😊

 

また、まんなか勉強会3周年にたくさんのお祝いをいただきありがとうございます🙇‍♂️

 

言われて気づきましたが、340〜350ぐらいの問いがここに積み重なっているんですね✨

 

ちょーしに乗って出版でもしてみようかな😅

 

なんて冗談はさておき、その積み重ねをみなさんの役に立つように使いたいと思いますので、「一覧表にして!」とか「カードにして!」「本にして!」などのリクエストがありましたら、遠慮なくお寄せください。

 

様子を見て、どうするか考えます🤯

 

おかげさまで、本日、孫はPICUを卒業し、一般病棟に移れることになりました。

 

一般病棟では、ダメージの回復(リハビリ?)に努めなければなりませんが、必ず回復して帰ってくると信じて待っています💪

 

あと少しの間、みなさんの「氣」をお貸しください🙏

 

今日も最高の一日になるぞー!

 

【今日の問い】

どうすると氣の力(気力)を増やすことができますか?