いつもありがとうございます😊
少し間が空きましたが、前回は枠に囚われずに行動するにはどうすればいいのか?という問いでしたね。
囚われている「枠」は、人によって様々だと思います。
その人が置かれている状況や歩んできた人生によって形成されてくるもの、とボクは考えています。
言ってしまえば、「生き方」とか「生き様」に近い存在だと思うので、なかなか外すことが難しいのだとも思えます。あえて、外す必要はないのかなぁ。。。🤔
人は、安心・安全を得るため、それを脅かすリスクに備えて、回り道をしたり、集団を形成したりして、自分のスタイルを築いて行きます。
言い換えると、安心・安全の欲求を満たすために行動をコントロールしていて、その中で枠という防波堤を築いてるんですね。
枠に守られて安心・安全を手にしてるけど、現状を超えた変化や満足は得にくいのかもしれません。
今日も最高の一日になるぞー!
【今日の問い】
現状を超えるためにはどんなことが必要でしょう?