まんなか勉強会【今日の問い】20190130 | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

いつもありがとうございます(^^)
前回の問いに応えてみたでしょうか?ボクの回答は「心と身体のガランスを大切にしたい」と思っていたのですが、今読んでいる本によると、心と身体は別のものではなくいっしょのものだそうです😲‼️
新たな学びを得たら、またみなさんに共有したいと思います😊👍

【今日の問い】
忙しいときどのように心を取り戻していますか?

 

 

申し訳ありませんが、2月のまんなか勉強会は参加者が定員に満たなかったため、中止にさせていただきます🙇‍♂

日時:2月3日(日)午後13:30〜16:30
場所:久松町民館(3号室)
https://www.nihonbashi5-chuo.tokyo.jp/hisamatsu/
参加予定者:1名

なお、懲りずに3月も以下の通り勉強会を企画したいと思います😊

日時:3月17日(日)午後13:30〜16:30
場所:未定
内容:ヨガとコーチングのコラボ
参加予定者:1名

世のため人のためになるような勉強会に仕上げたいので、ご協力いただけるようお願いします🙇‍♂