命の燃やし方 | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

今日の天気は、雨のち晴れ。今朝のお天気は関係ないでしょうけど
京浜東北線が蒲田駅の人身事故で遅れました。

昨夜は、総武線の亀戸駅で人身事故が発生し、総武線に遅れと
混雑が発生していました。

5月の中旬以降、人身事故が多発していた時期がありましたが、
梅雨の真ん中の今どき、人身事故が目につきます。

理由は良く解りませんが、何かがあるのかもしれません。

今の時代、何でも手に入り、何でも自分で選択できる世の中です。

だから、何かを一生懸命やらなくても、大抵のものは手にすることが
てきてしまいます。

でも、人間には、何かを一生懸命、我武者羅にやることが必要なんです。

何かに一生懸命我武者羅に取り組みたいと、心が欲しているんです。

と言っているのは、昨日書いた「我武者羅応援団」の武藤団長です。

もっともだと思いました。

何かを一生懸命やらなくても、我武者羅に何かに取組まなくても、
そこそこ何でも手に入り、そこそこできてしまい、そこそこ
生きて行けます。

実は、これが心に物足りなさを生み出し、生きている目的を
見失わせている可能性も否定できません。

それが、自ら命を絶つ要因だというのは、論理の飛躍だと
思いますが、生きている目的を見失い、自ら命を絶つ人が
いることも否定できません。

明日、この命が終わるとしたら、どんな悔いが残りますか?

今、一生懸命、何かに我武者羅に向き合っていますか?

我武者羅に向き合って、命を燃やしましたか?

一度きりの人生、自分のためだけに使うのではなく、あなたを
必要としている人のために使ってみてはいかがでしょう?

必ずいるはずです。あなたを必要としている人が。

【今日の5つの感謝】
・今朝、雨の中、車で送ってくれて感謝
・昨夜、電車が止まっている情報を送ってくれて感謝
・今朝、電車が止まっている情報を送ってくれて感謝
・通勤途中の歩く時間帯に雨が上がってくれて感謝
・自分の身の回りの細やかなことを進んでやってくれて感謝

自分の命の燃やし方、イメージしてみます(^^)