twitter & iPhone | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

今日の天気は、くもり。この季節にしては、恐ろしく暖かい朝でした。

昨夜は突風が吹き荒れて、春一番を思わせてくれましたが、
今週末ぐらいから、また寒気団がやって来てくれるようです。

そんなことで、ホッとしています。

ここのところ、みょうにtwitterのことが気になっています。

とりあえず、時代に乗り遅れまいとID登録をしたのですが、
一度もつぶやいたことはありません。

現在はフォローのみの参加ですが、ここに書いていること全てが
私のつぶやきのような気がしてきたので、肌に合っているのでは
ないかと思えてきたのです。

さらに、単なるつぶやきツールとしてではなく、最近では
コミュニケーションツールやアプリケーションツールとして
注目されてきました。

もうしばらくはフォローを続けたいと思いますが、そのうち
どこかでつぶやくようになるかも知れません。

そのときは、ご連絡しますので、フォローして下さいね(^^) -> always-coahingです。

それと、もう一つ気になっているのが、iPhoneです。

あの優れたインターフェースで、しかもネットをパソコンと
同じように使えるから、魅力的です。

もともと、iPodから発展した機械なので、音楽の再生はお手の物なので、
未だにiPodを持っていない私としては、かなりお買い得感があります。

さらに、最近はiPhone上で稼動するSkypeもリリースされているので、
ノートPCが無くてもSkype可能です。

もともとiPhoneは電話なので、わざわざSkypeする意味があるのか?
と思われるかもしれませんが、Skypeなら会議ができるのです(^^)v

だから、なに(・・?

と言わないで下さい(^_^;)

単純に、気になったり、欲しかったりしているだけですから。

iPhoneは、もちろん有能な手帳としても活躍しているのですが、
手帳にいろんなことを書き込んでいた時代は、もう遠い昔に
なって行くのですね。

あなたも、だんだん、欲しくな~る($・・)/~~~$