
夏祭りなのに、保護者は入れない

先生と子供たち、PTAの重役さんのみが園に入れます

せっかくの夏祭りなのに、母達も入って
我が子の楽しんでる姿を見たり写真に残したりしたいのになぁ

長男君の幼稚園、行事はまぁまぁあるのですが
保護者は入れないものが多く、なんか寂しい

唯一の楽しみは、お迎えの時に講堂で展示される作品を見る事


去年の短冊に書かれた願い事は
電車のおもちゃがほしい


家にたくさんあるのになぁと笑ってたのを思い出します

今年は
サッカー選手になれますように


サッカー好きなの?ワールドカップの影響?
ちょっとビックリでしたが、男の子らしいお願い

なんか成長を感じました

あんどんの絵も、個性的

仲良しのお友達と、はしゃぎまくって
写真も撮ってご機嫌さんでした

そして、幼稚園帰りに
園のお友達宅へお呼ばれ


たくさん遊んで、おやつも食べて

すっごく幸せな1日だったようです

母達も、ランチ会したり
1日を満喫しました

夏休みは、皆でBBQ

楽しみがたくさん

お友達に感謝

素敵なお友達に囲まれて
私も息子君も幸せものですね

さ、明日は何をしようかなぁ?
