
仲良しグループのお友達が引っ越しすることもあり、
サプライズでお別れ会をすることに

入園前のお花見で初めて会って、毎日幼稚園で仲良く遊び
母同士もパパラッチ隊なんて名前もつくぐらいイベントになれば
皆で集まり、楽しいこと、悲しいことなんでも皆で分けっこしてきた仲間

お別れが寂しすぎて、プレゼント製作中に涙の場面もあり
当日開始前にフライングして泣く友達もいたり

本当愛されキャラのお友達

寂しいけど、頑張れば自転車で行ける距離

また皆で集まる事を約束しながら見送りました

そして、当日聞かされたびっくり事実

息子のクラスの副担任の先生がほかの幼稚園にうつられるそうで
あまりにビックリして、お話しながら泣いてしまった私

どこの幼稚園に配属されるかわからないそうで、もう会えないのかと思うと。。。
息子はよくわかっていない様子で、また切ない

優しく、時に厳しく、しっかり我が子を1年見てくださった先生
新しい幼稚園でも素敵な先生で頑張ってください
担任の先生は、このまま幼稚園に残られるとの事で安心した私
年中さんの担任ではないようで、それは残念ですが
新しい先生はどんな先生か楽しみでもあります
さ、3日後は進級式
春休みボケで寝坊続きにならないよう明日からしっかり
早寝早起きの癖を戻さないと
バス送迎も辞め、自転車で送り迎えの日々が始まります
また楽しい1年になるよう願って頑張ります

