未来フォト・自己表現サポート
上野あきこです。
プロフィール写真って、
ただの顔写真じゃない。
そう気づかせてくれた今回の撮影。
新しい挑戦をするとき、
自分を信じるために必要なのは、
“今の私”をちゃんと認め、
ちゃんと表現する一枚
なのかもしれません。
今回は、
新たにYouTubeチャンネルを
開設するタイミングで
撮影を選ばれたお客様をご紹介します。
自分をアップデートすること
撮影させていただいたのは、
片付けと関わりで子どもが自立する
子育てサポーター 青木珠美さん
これまで何度か
プロフィール写真を撮られてきた
ご経験のある方ですが、
”今年新しいことに挑戦する”
と決意されたタイミングだったそう。
新しい分野に飛び込むとき、
未知だけど挑戦しようと
強く自分と約束したとき、
自分の背中を押し、
前を向いて一歩前進するためにも
「決意した自分」
「前とは違うレベルアップした自分」
「成長した自分」
そのタイミングで撮る一枚には
ぐっと力が宿るものなんだな、と
感じます。
珠美さん(たまちゃん)とは
Zoomの画面越しで
お会いしてばかりだったのですが、
今回東京でようやく
リアルでお会いできました♪♪
撮影前には個別にたくさん
メッセージのやり取りを
させていただきましたが、
ご自身にとって
やってみたかったポーズ、
なりたい姿を
本当にたくさんイメージされていて、
撮影にむけて
心とイメージの準備を
とてもしっかりされていたのが
印象的です♡
リアルでもやっぱり
自分としっかり向き合っておられている方だ♡
と感じられて、
新しいことに
チャレンジしようとしたとき、
「ちゃんとした写真がないからまだ早いかも」
そう感じて、
足踏みしてしまう方も
いらっしゃるでしょう。
でも、
『今のあなたにぴったり』な写真、
『今の自分を魅せる』写真
があるだけで、
背中をぐっと押してくれる力になるのです。
青木珠美さんのYouTubeチャンネルはこちら
自分を信じるために、
自分を表現するために、
その最初の一歩を、
一緒にカタチにしてみませんか?