未来フォト・自己表現サポート

上野あきこです。

自己紹介はこちら
 

 
40代50代の起業初期女性のための
フォト撮影Canva個別サポート、
Canvaグループ講座をしています。
 
もっと自由に自分らしく自己表現し
自信がないモヤモヤ期から抜け出し
自分の中にあるブロックから解放されて
一歩前に進むためのサポートをしています。
 

□□───────────────□□


少し前になりますが、
Canva対面グループレッスンを
大阪・高槻市のColorgenicphotoさんの
ご自宅サロンで
開催させていただきました。
 
リクエストをいただいてから
ようやく実現キラキラ

 
この日は素敵な5名の
起業女性の方々が
集まってくださいましたよ~。
 
みなさま
想いも活動内容もそれぞれ。
 
・今回全く初めてCanvaを触る
・自分の世界をさらに広げていきたい
・もっともっと出来ることを増やしたい
・普段から仕事でもよく使うけど、何か新しいことを吸収したい
 
といった意欲の高い方が
来てくださいました♪
 
 
Canvaの使用歴も、
PCの得手不得手も、
やりたいことも、
起業ステージも、
 
みんな十人十色。
 
ご縁をいただいて参加くださったので、
 
楽しみながら何か持ち帰ってほしい!
私だってできる!
とやる気になってほしい!
 
そんな風に
自己実現のためのステップに
つながってほしいと思って
いつもレッスンをしています♡
 
 
スモールビジネスである個人起業は
自分ができない、もう無理やわ~
と思ってしまえば
やらなくても怒られませんし
文句も言われることもないでしょう。
 
逆に、何から何まで自分で準備するので
時間がいくらあっても足りない
という状況も出てきます。
 
発信に掛ける時間だって
良いものを表に出すと同時に
効率よく、ストレス減らして
楽しんでやりたいのです。
 
そんなイライラモヤモヤから
少しでも解放されるように
ポイントをギューッと絞って
お伝えしたり、
 
ワークタイム中だからこそ出てくる疑問も
一緒に考え、解決したり
 
この日も講座中はみなさま真剣!
なおかつ和気あいあいとした雰囲気での
レッスンになりました。
 

この場にご一緒してくださったみなさま、
ありがとうございました。
 
素敵な場にしてくださり、
感謝いたしますキラキラ

 

 

ご感想をいただいているので

掲載しておきますね!
 

 【お客様の声/Canva対面グループレッスン今回の講座を受けてみていかがでしたか?
…………………………………………………
これまでは自己流でcanvaをやっていました。
それなりに使えていたし、仕上がりも悪くなかったですが、基本の部分を全然知らなかったんだなと驚かされました。
まずスタートの立ち上げの部分から自己流と違っていたし、
保存方法やそのタイミングまで教えていただけたので、
今後かなり時短になりそうだし、無駄なアクションが減るな!と思いました。
今回は基本の部分で2時間たっぷりだったし、
基本って言っても盛りだくさんで、すごく深く学べました。
………………………………………………
分かりやすかったのと、
質問がしやすい雰囲気
で良かったです。
…………………………………………

Canvaをすでに使われて
慣れている参加者の方もいたにも関わらず、
初心者の私もついていける
分かりやすい説明をしていただいた

………………………………………………
いつも使っているCanvaですが、
目から鱗の使い方が知れて大満足
時短でかつ美しいデザインで
作れるようになります。
………………………………………………
自己流でしていたことが
初期設定から教えてくださり
今後の作業が時短につながる

と思います
………………………………………………


講座を受けてやってみよう!と思ったことはありますか?
………………………………………………
家に帰って早速canvaで作品を作りました。
これからはランディングページも
取り組みたいので、
今回の基本の部分で
できること最大限に使ってやってみます。
………………………………………………
名刺を作ろうと思いました。
………………………………………………
インスタ投稿
………………………………………………
ストーリーズや
リールの投稿がスピードアップできそう!
………………………………………………
さっそくリール動画、
LPを作ろうと思います
………………………………………………


 どの様な方にこのレッスンをオススメしたいですか?
………………………………………………
起業を始めた方や、
起業歴は長いけど自己流canvaの方。
年賀状づくりなどにもオススメです♡
………………………………………………
Canvaは知ってるけど、
分からないどうしようで止まってる方。
………………………………………………
Canvaを使えるようになりたい人、
使っているがもっと効率的に
時短で使いたい人
………………………………………………
Canvaをもっと楽しみたい方
SNSなど、美しいデザインで発信したい方
知らなきゃ損!ほんとに❤️
………………………………………………
CANVAをなんとなく
使っている皆さま(自己流)
………………………………………………


 最後にご感想をお願いします。 
………………………………………………
それなりに使えていたcanva、
それこそ使ってからの年月はそこそこ長いですが!知らなかったことが多すぎてビックリしました。

あきこ先生が親身になって、
どう伝えたら伝わるかな、
グループレッスンだから各々理解が違うけど、
それをお一人ずつにわかるように説明してくださって

ありがたかったです。
お気持ちが伝わってきて、
やる気がアップしました。

参加されていたみなさんも、
柔らかくて和気藹々として、
Windows派の方とMac派の方とで、
意見交換ができたことも、
参考になりました。

レッスンも楽しかったし、
メンバーのみなさんとの会話も楽しかったです。
………………………………………………
今回はありがとうございました!
楽しくレッスンを受ける事ができました。
………………………………………………
先日はありがとうございました。
全くCanvaの知識がなく
何をするために使うのか、
どんなことができるのかを知りたくて参加しました。

他の参加者の方々は
すでにしっかり使われている方もいて
レベルに差があったにも関わらず、
上野先生が
初心者の私でも
理解できるような説明をしてくださったので、
今後Canvaを使ってしたいことの
イメージが明確になりました。


例えばイラストやデザインの
修正をするときのコツなど、
実際にこういうことが知りたかった
というポイント満載で、
効率よく使える方法を学べるのは
すごくいいなと思いました。

始終和やかで楽しいレッスンでした。
ありがとうございました。
………………………………………………
グループレッスンも和気あいあいと楽しい時間でした
続編希望ー!
………………………………………………
CANVAで作ったものの
個別でその管理ができていませんでした。
最初のステップから知れた事で
今後の作業効率がぐっとあがります。
とってもわかりやすく
丁寧に教えていただきました。
時間ばかりかかっていた
我流の製作工程が、
便利な使い方まで知れた!

どんどん使っていこうと思います。
…………………………………………………



△ご参加いただいたみなさま、お疲れさまでした!レッスン後にお茶しながらのワイワイおしゃべりも楽しかったです~♪

 

普段私は、
Canvaはオンラインレッスンが多めなので

このようなリアルは
本当に新鮮なんです。

 

その分、肌感というか

1人1人の顔つきや声のトーンを感じながら

さらに熱量も伝わる距離にいることで

エネルギーを逆にいただきます。

 

写真撮影の活動を
スタートさせた昨年からは

少しづつ「会って」

お仕事をさせていただく機会が
増えました。

 

いいですよね~リアル!!

 

今年も人とのつながりを宝にして

進んでいきたいと思っています!

 

ありがとうございました!


✽.・*:.。 。.:*・゚✽.


▽Canvaグループレッスン(対面/オンライン)のお問い合わせは、LINE公式からお問い合わせください

友だち追加