【今後の発信について】
本日より肩書を
「未来フォト・自己表現サポート」と
させていただきました。
どの言葉が一番しっくりくるのか
何日も何日も寝かせてみて(笑)
朝起きて何度もにらめっこしてみたのだけど、
やっぱり今
私が一番お伝えしたくて、
経験をもってお伝えできることは
この言葉に詰まっているな、と思えたので
こう決めました
:
いつもブログを書くたびに
思っていたことがあります。
私の書く内容って(あんまり頻度は多くないけど笑)
誰と時間を過ごすのかが重要、とか、
未来を描くことの大切さ、とか
素直に言葉に出していく意味、とか
昔のどん底だった自分に向けて
どうしても書いているな、と。。。
つまり、
毎日が苦しくて、
いつもうつむき加減だった昔の私が
それを乗り越えて変わってこれたことは、
きっと誰かの助けになるんじゃないか、と
思ったのです。
:
母になって今では17年になりますが
知らず知らず
自分を抑えて生きてきて、
それ以外の選択肢を考えることなく
私は十何年も過ごしてきました。
まだ起業前だったころ、
フルタイムでの仕事、子育てとの両立、
ストレスフルな人間関係に疲れ果て、
心がとても弱っていて
悲壮でネガティブ思考だった私が、
色んな学びや行動をへて
そして関わってくださった人たちの
サポートもあり
【当時の私が望んでいた姿】に
なっていきている。
本当にあのころの私とは
比べ物にならないくらい
心が豊かになれていて、
自分のことを大切に
できるようになり
自由に生きることが
できています。
そんな過去の私のような人に
私の越えてきた経験を通して
希望になることがあったり
伝えていけることがあるんじゃないか。
そして、これまで活動してきた
Canvaや
私自身を内面から変えてくれた写真は
自分を知ったり、
自己を表現していくための方法として
何かお役に立てるんじゃないか、
ということにも気が付きました。
今後はそんな風に
仕事も子育ても頑張ってきたけど
自分に蓋をしすぎて
自信のないまま生きているあなた
に向けて
自分らしく
自由に生きていいし、
ありのままの自分で
自己表現してもいい
ことの提案や、
心のお役に立てたらいいなと思って
発信していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。