こんにちは。

上野あきこです。

 

自己紹介はこちら


先週8月26日に誕生日を迎え、
50歳となりました。



50歳くらいって…

夢や希望を持つにはもう遅い年齢…とか、

歳を重ねることに楽しさなんて感じられない、
人生の可能性がだんだん小さくなっていく、

そんな風に以前の私には映っていました。。


でもね、
いざその年に立ってみると、

10代や20代のころとはちょっと違う
「希望」「楽しみ」

両脇にいっぱい抱えていたんですハート
 

 

 

  心の開放は未来に繋がる


「希望」や「楽しみ」を抱いて

50歳を迎えられた理由。。。

 

多分ね、それは
心が自由になれたからだと思うんです。

𓈒 𓏸 𓐍

 

周りはみんなこうしているし、とか

先の見えないことをやるのが怖い、とか

心をがんじがらめにしてしまう

考え方、捉え方から解放されてきたから。

 

長年の考え方の習慣もあり

簡単にできた訳ではないけど

 

働く環境を変えてきたり、

同じ波動を持つ人と関わることや、

あたたかく背中をそっと押してくれる

仲間がいたり、

 

人生をより良くするための

学びを続けてきたから

辿り着けた、と思います。

 

1人じゃ出来てなかった。。おねがい

 

 

やりたいことはやってみればいいし、

やりたくないことは我慢してやらなくていい。

 

会いたい人には会いに行く。

会いたくない人には会わなくていい。

 

自分の人生なんだから

自己犠牲にならなくていい。

 

自分を苦しめていたり

足を引っ張られていたことから

解放してもいい。

 

働き方を今の形に変えたことをキッカケに、

自分を苦しめないで

人生を軽やかに生きていくための

術がわかってきました。

 

 

: 

 

そして不思議なことに、

この1〜2年くらいの間に、還暦を迎えられた

生き生きと自分の人生を歩んでおられる方々に

出逢っています。  

 

自分の望む人生を歩むために素直に生き、

仲間に囲まれ、新しいことにチャレンジしている、素敵な素敵な人生の先輩たちキラキラ

 

上からものを言うこともなく、

常にオープンマインドで前向きな捉え方、

そう私が感じる方々。

 

△左から私、メンタルコーチ吉兼 ほほなさん表情筋の先生のぶち ゆうこさん(京都鴨川納涼床にて)
 

フォトグラファー岡本利恵さん/左(京都町フォト撮影会)【※絶賛写真の勉強中です!】

 

 

元小学校の先生 なかたにゆかさん/左(W大阪にてお泊り会♡)

 

私の心が自由になれていなかったら

出会えてなかったかもしれない方々、

とも思えます。

 

自分の心が縛られていない状態って、

とても未来に繋がる財産

ではないかと思うんです。

 

これから始まった50代を

 

怖がらず、

軽やかに、

素直に、

心に従ってピンクハート

 

「希望」や「楽しみ」をいつも抱いて

前に進んでいきたいと思います。

 

 

そして。。。
 

これからはリアルで素敵な人たちと

繋がっていきたいので、

自宅にも来ていただくリアルレッスンなども検討中です。(大阪/北摂)

 

ぽってりフラワーリアルでCanva1DAYレッスン(オンラインあり)

 

お近くの方でご希望の方はお問い合わせください。

 

 

𓈒 𓏸 𓐍

 

ちなみにお誕生日当日は

同じ大阪の友人のカラー診断実習モデルとして

応援に行っていました。

安心感のある温かい人柄や心理カウンセリングに

ふわっと心が軽くなって帰ってきましたよ。

 

(△色彩心理カウンセラーまりさん/右)
 

 

そのあとは

やってみたかったボクササイズグー、やってきました笑

写真は必死過ぎてありませんっっ笑

(パーソナルトレーナーはなんと夫、という…笑)

 

また5年間ねばっていた甲斐あって、

新しいiPhoneがサプライズで夫からプレゼント。

 

 

 

あったかい幸せなお誕生日当日でした。

(お天気も真夏の快晴で☀️)

 

 

これまで出逢ってくださった方々、

今もなお、根底から支えてくださっている方々、

そして家族に感謝です。

 

これからもよろしくお願いします。

 

デザインとパソコンが苦手な

40代50代の女性起業家様の

インスタグラム投稿デザインサポートしています。


Canvaを使うことで

パソコンが苦手なかたでも

あなたの心の中にある自分が心地よいイメージを

カタチにし、表現することが可能です。

 

デザインは自己表現の一つ。

あなたの内なる想いを表し、世界観を整えて

あなたの届けたい人に届くお手伝いをしています。

 

Instagram(@akiko_support

 

 

詳しいお問い合わせ、ご相談は

公式LINEからメッセージをお送りくださいねニコニコ

友だち追加