2016年を振り返って | ビリヤード&ダーツ屋さんの夢とか現実とか

ビリヤード&ダーツ屋さんの夢とか現実とか

浅草在住、三ノ輪でAlvisというお店を経営してます。
初心者の練習&上達に最適な【ビリヤードドリル】出版しました!

あっというまに大晦日ですね。

 

この時期のお決まりですが2016年を振り返り、来年の抱負もちょっぴり語ってみます( ̄^ ̄)ゞ

 

【ビリヤード&ダーツ】
ビリヤードは17歳からはじめて歴27年になりましたw
今年は過去1番ビリヤードをやらなかったな。
プレーをした日数50日ないんじゃないかなー(^_^;)
ほぼ毎日店にいるのにね(笑)

 

ダーツも同じく過去一番投げなかったな。

 

負けず嫌いなので、来年はそれぞれ試合に出て悔しい思いを持ち帰ってこようかな。
(毎年言っているようなw)

 

 

【食物アレルギー認知への普及】
牛乳アレルギーの娘に牛乳を飲ませた事件。

とても考えさせられる事件でした。
食物アレルギーの子供を持つ母親の精神的な苦労、辛さを改めて見直すきっかけになりました。

 

これからは微力ですがアレっ子とママが笑顔になれるような企画を考え実行し、一人でも多くの方に食物アレルギーというものを理解してもらえるよう、そしてアレっ子ママの精神的、経済的な支えを構築できるよう、一般社会への食物アレルギー認知の普及に力を注いで行きたいです。

 

 

【チャリティートーナメント】
現在までの寄付金総額は約440万円。
今年途中から『Alvis〜ビリヤードができること〜』という寄付名にして、『ビリヤード』という文字を露出する作戦にしました。


ビリヤードのイメージアップにつながっていけばいいなー

 

 

【今年やらせてもらえたこと】


星3月 TV出演⁉︎
CUESで撮影していただいた動画をJCOMの番組で使用していただきました!

 

星5月 ビリヤードドリル出版
はじめてビリヤードをやる人、またはじめての方に教える人の助けになればと思い製作し、出版させて頂きました。
第2弾も製作中です!

 

星7月 キッズビリヤード
主催者との繋がりを頂いて、とても素晴らしいイベントのお手伝いをさせていただくことになりました。多くの親子の方々と接することが出来、とても楽しい時間を共有させていただきました。
来年も引き続き継続させていただけることになりました。

 

星7月 日本外国特派員協会のイベント
これもスタッフとしてお手伝い。貴重な体験ができました。

 

星7月 FMラジオ生出演
レインボータウンFMに出演させていただきました。
いやー緊張した(笑)

 

星10月 スポーツ祭り
ビリヤードのスタッフとしてお手伝い。
母がとなりのスポーツ吹矢のスタッフとして働いているという、まさかの出来事がありました(笑)

 

星10月 小学校でのビリヤード授業
荒川区立ひぐらし小学校にてビリヤード体験授業をさせていただきました。
Alvisメンバーに手伝ってもらって、大成功でした!

 

星10月 浅草ハロウィンイベント
浅草のイベントでビリヤード体験コーナーの設置&アレルギー対応菓子の配布をすることが出来ました。
準備が大変だったけどとても楽しかったなー。
自分の目指すライフワークを同日にすることができました♪

 

いやーホント色々なことをやらさせて頂きました。

とても充実した1年でした。

 

さらに今年は、今後の人生に影響を与えるような素晴らしい出会いにも恵まれました。

 

来年はもっと自分のレベルをあげ、さらに色々トライさせていただき
今年を上回れるよう精進します!

 

それでは。。

 

今年も大変お世話になりましてありがとうございました。
みなさまのお力添え心より感謝申し上げます。

来年も頑張りますので本年同様によろしくお願いいたします。

 

新年がみなさまにとって素晴らしい一年でありますよう願っております。

 

 

関浩一