気温の寒暖差によもぎ・ローズ蒸し | alumyomogiのブログ

alumyomogiのブログ

ブログの説明を入力します。

今週は雨が降って気温がぐんと下がり、肌寒かったですね。週末は気温上昇予報です。
春は気温差の激しい季節です。
気温差が激しいと、自律神経が乱れやすくなります。
寒暖の差は体が油断します。
暖かい日があって、その翌日にまた冷え込んだりすると、風邪をひくことも。
このような急激な気温差も体への負担となりますが、朝晩と日中の気温差も体の負担となってきます。

気温差によって体調をくずしやすい人の共通点は、オフィスも、電車も、お店も、どこにいてもエアコンのきいた快適な環境なっていて、体が持っている「体温調節機能」はサボリがちになります。
運動しないと筋肉が衰えるように、勉強しないと脳が衰えるように、自分で体温調節しないとその機能も衰えます。
自分の体で体温を調節しなくてもエアコンがかわりに快適な温度に調節してくれる。
これでは体が持っている体温調節機能はどんどん衰えます。
その結果ちょっと寒くなると風邪をひき、ちょっと暑くなると体がバテる。
そんな弱い体になってしまいます。

そのために日頃からできること、
運動したり、半身浴をしたり、きちんと汗をかく習慣を。
汗をかく=体温調節機能を使っている

遠赤外線岩盤ドーム・よもぎ蒸しはこの時期でもしっかり汗をかくことができ、またよもぎ蒸しは自律神経を整えるのにも効果的です。

おすすめのよもぎパック
・ストレス解消
・ローズ蒸し
・アルムオリジナル春バージョン

体温調節機能をつかさどる自律神経をきたえることにもなるので、体温調節機能がどんどん衰えてしまう前に、気温差のはげしい季節の変わり目のたびに風邪をひく前に、しっかりきたえて、元気な体を作ってくださいね。
また体温調節機能がしっかりしてるとこれからくる夏のうだるような暑さでも快適に過ごしやすい体になります。

 

 

ブログ画像

 

 

よもぎ蒸し岩盤サロンalum
新橋駅近2分!女性専用サロンで安心!
よもぎ蒸し・コラーゲンマシン・遠赤外線岩盤ドーム・バイオプトロン
健康・美容のお手伝い!温活サロン!
Instagram
https://www.instagram.com/alum.yomogimushi/

#ハイフ#HIFU#よもぎ蒸し#コラーゲンマシン#コラーゲンマシーン#温活#妊活#小顔#肩こり#毛穴#むくみ#ほうれい線#痩身#ダイエット#リンパ#マタニティ#産後#妊婦#筋膜#岩盤浴#遠赤外線ドーム#フェイシャル#腰痛#たるみ#ブライダル#ブライダルエステ#小顔矯正#美肌#体質改善#免疫力#免疫力アップ#代謝アップ#冷え性#バイオプトロン#エステプロラボ#ファスティング#リファ#復元ドライヤー#新橋#汐留#銀座#ホットペッパービューティー#リラクゼーション#女性専用#ハイドラフェイシャル