六傳@門前仲町 | ¡Viva ワイン!

¡Viva ワイン!

ワインを飲みながら、気になったことを書いていきたいと思います。

ご無沙汰してます。


なんか海の日連休パタパタしておりまして、iPhone電池切れでアメーバにイン出来なかった事もありーので、今日になってしまいました。


おうちワイン記事もあるのですが、土曜日は門仲へ。友人のシェフご夫妻とその友人とでしっぽりと。


場所は前にも行った六傳さん。


ほぼ1年ぶりでした。


ただいま〜!


刺し盛りからのスタート。メタボ鰯が目につきます・笑。

友人のCシェフ、体調崩して久しいのですが、今はお店も畳んでしまったので、彼の料理が食べられないのは本当に残念です。


ほぼ日本酒でした。銘柄はお任せしてしまったので良く分からず。東京タワーのお猪口で。


とうもろこしの天ぷら。


1合徳利が涼やかです。


フライング(したのは私です)後ですが、これが美味しかった!ピーマンのカレー詰め(もっと洒落たネーミングのはず)。冷製なんですよ!頼んだ人も温かい料理だと思ってたって。ピーマンの肉詰めをイメージしてたんですが、全然違うの!家で作ってみたい〜って思いました。


明太子の天ぷら。これもホントに美味しいのよ!別の店でも頼んだけど、この上品さはなかった。


食い飲み散らかしてますね。


六傳さん、時間制限あって、二次会へ。


駅に向かう途中で偶然見つけたイタリアン。テイクアウトのみのお惣菜屋さん?と思ったら、奥にテーブルが1つあって飲めます。


お腹いっぱいなのに皆んなでシェアした、ピザじゃ無い名前だったと思う。


イチジクのゴルゴンゾーラ(ドルチェとピッカンテ入り)挟み。旨いに決まってるやん!


ワインは、ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノを飲んでから〆のリモンチェーロ。


たくさん飲んでいい気持ちで帰ったのですが、家の近くがずっと工事してて、ちょい遅くなると通行止めになるんですよ。タクシーが入れないので大回りしてもらったら、ワインもう2杯くらい飲めそうな値段になっちゃって、楽しかった気分もだだ下がりでしたわ。


オマケ


美容室でブータレ中のワタクシ。早よ終わんねーかな。


今日は高校の時のクラス会的な集まりが15年ぶりくらいにあります。横浜(駅ではなく港界隈)のレポート出来るといいな。


それでは!