おうちでワイン (22084) | ¡Viva ワイン!

¡Viva ワイン!

ワインを飲みながら、気になったことを書いていきたいと思います。

金曜日は友人宅でポットラックパーティー。持ち寄りと言っても、ほぼほぼご自宅提供の友人が作って下さったお料理中心で、美味しくいただきました。私はグラタンを持参。作っていくと持ちにくいので、前日に作った物を冷凍、あとは焼くだけ。解凍して焼くの初めてだったのですが、中身が凍らせても大丈夫(ジャガイモなし)なホウレンソウ、ベーコン、タマネギ、マカロニだったので難なくクリア。


木曜日、金曜日とワイン飲んだので休肝日にしようかなぁとも思ったのですが、ゴールデンウィークは正月みたいなものなんで、飲んじゃいました。


昨日のおうちでワインです。


鱈のフライ。


タルタルソース。


新じゃがの煮物。


ブロッコリーペペロンチーノ。


市販の枝豆入り練り物。


ワインはタロンの赤。


いつもの小動物ですが、嫌いな鱈だから食べないだろうと思ったのですが、鱈でも唐揚げは食べるんですよ。さて、問題です。鱈のフライは食べたでしょうか?


正解です!ほとんどの方が正解ですよね、きっと。食べました〜衣を外して白身の部分を少し。でも、鯛やマグロの時よりもっともっと攻撃が少ない。その後は、てっぺんへ。


今日は休肝日にしようかなぁ…。