おうちでワイン (1134) | ¡Viva ワイン!

¡Viva ワイン!

ワインを飲みながら、気になったことを書いていきたいと思います。

いつの話かなって思って写真を見たら、『キム兄特製マーボー作り』って画面に出てたから13日の土曜日の話です。


Viva ワイン! こちら、既に散々ギャングをし終えて休憩中の画像になります。この画像じゃ分からないですよね、左下に『キム兄特製マーボー作り』って出てます。TV朝日です。しかし、如何せん、地デジになってTVを見る時間が物凄く少なくなりました。それは自分の部屋のTVが地デジ対応していないから。元々、TV見なくても問題ない人だったんですが、益々見なくなりました。


おうちでワインというか、おうちで夕ご飯も久しぶりだった土曜日。


Viva ワイン! この間釣りに行った時のサバを冷凍させてあったので、サバの南蛮漬けです。イワシくらいのサイズの小サバを4尾。解凍して3枚に下ろさすに、筒切りにして塩コショウ、小麦粉をまぶして揚げて(といっても、多めの油で焼く感じ)から、お酢、砂糖、醤油、鷹の爪(見えませんが3本小口切りにしたのが入っています)、チューブの練り唐辛子&メキシカンのKAYOKOソースに漬けました。タマネギスライス、ニンジンの千切りを加え、ビニール袋に入れて冷蔵庫で2時間くらい馴染ませました。クソ暑い時間帯に揚げもの(揚げ焼き)したので汗がダラダラ。せっかくLaQuaできれいになっても3日も持たないよ~ガーン 食べる時は冷蔵庫で冷やしてからだから、汗は出ませんでした。骨をとるのが面倒だったけど、味も浸みてて、なかなか満足の出来でした。


Viva ワイン! 冬瓜は丸々1個買っちゃたので、前回に引き続き冬瓜のスープ。このクノールのレンゲは以前、スープを買った時に付録でもらった(と思う)。南蛮漬けが辛いので、冬瓜は小海老とシイタケを入れた中華風~にしようと思ったんだけど、中華スープの元を使ってしまったのを思い出し、急遽コンソメキューブを投入。何か感じが違うんだけど、ま、いっか~。うにさんから教えていただいたレシピ、海老と冬瓜のスープ~のはずだったのですが、海老、いますよ。でもさ、冷凍の小指の先くらいしかない海老なんで、シイタケの方が目立っておりますが、何か。仕上げに少々ゴマ油を加え、気分だけ中華風で。まあ、それなりに旨かったっす。自分でいうのも変ですが。


Viva ワイン! そして、この日も素麺~ww。お盆の入りなので、母が上新粉で団子を作ってくれました。餡子も小豆から煮たのよ(って私が煮たんじゃないけどね)、このクソ暑いのに。盛りが違う2つはデカいのが私の~じゃなくって、仏様にお供えしたのが左側で、右は残りを小皿に盛ったらしい。デザート代わりに1~2個つまみました。まあ、ご供養ですからね。


Viva ワイン! おうちでワインなので、ワインを忘れてはいけませぬ。いただいたのは、キンタ・イノハルのロゼ。


Viva ワイン! 例の方、食事の間中、ずっと貼り着いていたのですが…(って、ご覧になれますかはてなマーク右側に見える黒い物体です)。サバに興味はあったのですが、酢漬けだし、タマネギはあるしで当然もらえません。そして、最初の画像に続きます(笑)


Viva ワイン!
でもまあ、一応お約束ですから~、モデルさんは勤めていただきました。この間、2個つけていた鈴の一つが鳴らなくなったので付け替えました。鈴には『福』と書かれています。招き猫になって欲しいですけれど…。


Viva ワイン! 飼い主の心猫知らずなので…。


こちらのロゼ、皆さんはロゼワインは甘いという先入観があると思いますが、これはとってもドライ。暑い夏に白ワインではなく、タンニンの効いた赤が飲みたいけれど冷やすのはちょっと勿体ないかな、という時におすすめなのがスペインのロゼワインです。フランスのロゼは黒ブドウと白ブドウをブレンドしてロゼにすることが多いのですが、スペインのロゼは100%黒ブドウ(=赤ワインを作るブドウ)で作られることが多いです。なので、しっかりした構築のあるドライのロゼになります。


あらあら、久しぶりにワインを語ってしまいました。皆さまもおためし下さいませね。