街中で見かけた月桃の剪定姿

槍のような月桃の茎

うっかりすると見過ごしてしまいそうな月桃の姿。

葉がほとんどなくて茎(偽茎)が槍のように突き出ている月桃の姿です。
生い茂っていた月桃をバッサリと剪定したようです。
剪定して数日~数週間経過しているようです。
切り口秋桜から新しく茎?が伸びてきています。
これは葉が丸まったものであり、茎ではありません。
月桃の茎は竹と同様で、地下茎です。
地上の茎のようなものは偽茎(ぎけい)といいます。
植物図鑑に載っているような 師管と道管がありません。
あるのは葉脈?なのでしょうか?
詳しいことは知りませんが、いずれにしても茎ではなくて葉なのです。
 

師管・道管・葉脈・維管束

植物は維管束を持っています。
維管束とは
植物の根、茎、葉っぱまで通っている管のこと
で・・・・。
植物が生きるために必要な「水分」や「養分」を運んでいる器官
です。
 
詳細は参考サイトをご覧ください。
 
 
i維管束のうち茎にある維管束が師管及び道管です。
下図は茎の断面のモデル図です。それぞれの意味はネタ元サイト?をご覧ください。
 
 
 
維管束が葉の中では葉脈になります。
 
一般的な植物とショウガ科の月桃とはそれぞれの働きをする部位がちょっと異なっていますが、
それぞれの働きをする構造は共通にあるようです。
 
今回お世話になった参考サイトはわかりやすくて面白かったと感じました。
是非ご一読ください。