群馬県スキー連盟主催によるトレーニング講習会に参加して来ましたルンルン

内容は盛りだくさんで、シーズンイン直前にモチベーションを上げていくための良い機会ですウインク

2号はスポーツ少年団のジュニアリーダーズスクールへ参加のため残念ながら欠席アセアセ

 

1部 ジュニア期のメンタルトレーニング

2部 アルペンスキーの最新技術

   (講習&トレーニング)

 

場所:ぐんま総合スポーツセンター3F

日時:2025年9月13日(土)

時間:13:30〜16:50

 

チラシはこちら ↓↓↓

 

 ぐんまアリーナ本館棟へあしあと


日本大学メンタルトレーニングチーム
佐藤佑介 先生による講義📝

鮮明なイメージが技術・メンタルの向上に貢献⤴️
見えるもの、聞こえる音、身体の感じ、気持ち
内的視点・外的視点でイメージするキラキラ


石井智也さんによる講義📝

GSとフリースキーの滑走ラインについて


ゲートを通過して終わりではなく、ゲート間の真ん中まではしっかりと外脚荷重花火


 ①ポールを通過しても1のラインまで荷重
②高い位置でゲートに入れる
 ゲートの上に十分なスペースをつくる
③ポールに近寄りすぎずスペースを確保
 スキーのたわみを作れるポジション


後半は体育館でストレッチ等の基本トレーニングキラキラ


サインをもらいましたキラキラキラキラ