雨の薫り? | 看板娘♪…アルファプリントサービスのスタッフブログ

看板娘♪…アルファプリントサービスのスタッフブログ

アルファプリントサービスの看板娘が日々の出来事を綴るスタッフブログ。
最新情報はもちろん、社内事情や特ダネ、プライベートまで、様々な日常生活を赤裸々に語っちゃいます!




もう6月も6日ですね。

あれよあれよという間に関東地方も梅雨入りぁめ;;


転居はがき のご注文でも、あじさいあじさい。のデザインが目立つようになってきました。


梅雨入りする少し前から気温はもとより、天候が不安定な日も多い気がします。

空調を入れている社内ですが、暑く感じられたかと思ったら、急に寒くなったり…

きっと外気温と連動してるんでしょうね。

風邪なんかを引かないように、薄手のパーカーを羽織ってみたり、脱いでみたりと忙しくしています。


梅雨特有の"じめじめ"した蒸し暑さを感じることは、まだ多くないですが、そろそろ覚悟しなくちゃ!ですね。


雨がらみでひとつ。

先日、「モノマチ(※)」開催中に立ち寄った 日本百貨店 @2k540 で、気になるものを発見目しました!


その名も「四季のクラッカー」、「あめ」



見た目はとってもシンプルですが、ひとたび紐を引けば、中からは「あめ(雨)を象った紙吹雪」が

大自然に囲まれた愛媛県・鬼北町で女工さんの手作業によりひとつひとつ丁寧に作られているそう。

「四季という日本の情緒、薫りが詰まった素敵なクラッカーです」と、説明書きにあったので、何らかのニオイがするものだと思い込んでいたんですが、そういった仕掛けは無い模様…(笑)


「あめ」以外に「さくら」「おちば」「ゆき」があり、それぞれに春夏秋冬と季節を感じさせてくれるラインナップになっているようです。


詳細は… 雨 (アイコンをクリック!)


雨の日は気持ちがふさぎがちですけど、少しでも楽しめるようにしたいですねおんぷ*



モノマチとは…古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部・徒蔵(カチクラ)エリアを歩きながら、「街」と「ものづくり」の魅力に触れることができる3日間のイベント




担当:ヤヨイ