2012年 夏―
回目の浴衣、着ましたーーーー
8月10日の記事(イイ女度 3割増し♡…?! )で
「着付けの復習も兼ねて 少なくとも、あと一回は絶対着よーっと」と
公言した手前の有言実行です
この写真では、ちょっと分かりづらいかもですが…
帯も なんとか様になっております
そうです、着付けは自分でしました(えっへん

1回目に着たときはレッスンというかたちだったので
ほんとに自分一人で着られるのか不安でしたが
ちょっぴり自信がつきました
時間のナイ中 ハチャメチャな感じで着付けしたものの
カタチになってしまえば、それなりにおしとやかに見えるから不思議ですね。
これぞ浴衣マジック
何はともあれ、とりあえず めでたしめでたし。
写真は、長岡まつり(3日目=最終日)で撮ったもの。
去年に引き続き、今年も行って参りましたーーー
長岡まつりの大花火大会といえば…
日本三大花火の一つに数えられるほど有名 かつ 迫力満点!
何枚かキレイに撮れたものをご紹介しますね
これは2日目にマンションの屋上から見たときの花火
なんですが…
実際には、もっとカラフルなものも たくさんあったんですが
撮影に夢中になってしまうと、実際のスケールを堪能できないので
デジカメはほどほどにしておきました(悪しからず…)
そしてそして、今年も発見したのでパチリ
花火はもちろん、お惣菜タワー然り
市をあげてのまつりの規模は相当なもの。
忘れられない夏の思い出になること間違いナシですよ
みなさんも是非、長岡に足を運んでみては?
担当:ヤヨイ