シァル鶴見・鶴見駅 CIALの屋上「禅」庭園 | 東京のオシャレで美味しいお店情報

東京のオシャレで美味しいお店情報

ニューオープン、日本初上陸の店舗最新情報や
商業施設のショップ&レストラン テナント一覧
おもしろそうで混雑しそうなオススメのイベント情報まで
東京の人気エリア、デートスポットをくまなくチェック!
東京にしかない、オシャレで美味しいお店の話題をいろいろ...

2012年11月1日木曜日に開業する
横浜、鶴見駅の駅ビル商業施設

CIAL

「シャル」ではなくて「シァル」と読みますCIAL鶴見・シァル・シャル鶴見


オープン決定テナントも発表された
「シァル(CIAL)鶴見)」は地上6階、
店舗面積、5600平米ほどで71店舗のテナントで構成される
鶴見駅の新しい商業施設

テナントは
食料品、レディスを中心としたファッション、雑貨ショップ
レストランフロアなどのラインナップ


CIAL鶴見の店舗に関する情報・テナントリストジャンル別ショップリストはこちら)


気になるのは...

「典座小径(てんぞこみち)」など、
」に関連する名前が出てくることシャル・シァル・CIAL鶴見

それもそのはず
「シァル鶴見」には
住職で、庭園デザイナーの

枡野俊明(ますの しゅんみょう)氏が携わっていて

禅カフェ「坐月 一葉」や
屋上に「枯山水(かれさんすい:水のない日本庭園)」があったり

そんなところに特徴があるのが「シァル鶴見」

庭園デザイナー、枡野俊明氏の作品は
ホームページにも一部載っていて

禅と日本庭園をテーマにした作品は
東京でも渋谷の
セルリアンタワー東急ホテル」などでもふれられるので

「シァル鶴見」グランドオープン前に予習できますシァル・シャル・CIAL鶴見




 CIAL・シァル鶴見の場所を大きな地図で見る




関連する記事