小倉トースト(あんバター)、ベーコンエッグ、トマト&レタス&チーズ(ブラックペッパーふりふり)の3種類です![]()
![]()
廃盤色の糸の在庫がなくなりましたので、パンのクリーム色部分の糸が変更になりました。
画像では伝わらんと思うんですけど![]()
同じメーカーの糸でもロットによって色が微妙に違うって時もあるんですけど、今のところ許容範囲なのでなんとかなってますが、廃盤がでるのはね…ほんとツライよ…![]()
![]()
![]()
在庫薄の糸がでてきたので、まとめ買いしようと思って糸屋さんをのぞけば、値上げ
なのに在庫がそもそもないやん![]()
![]()
みたいな![]()
主力の糸も6月にまた値上げしましたし、輸送費は10月から値上げで1箱440円もアップ![]()
![]()
涙ちょちょぎれるーーーーー![]()
![]()
![]()
ホテルの値段も上がってるので、遠征なんてしとる場合やなくない
っていうのん恐ろしや![]()
あかん…これはもう来年、どこかのタイミングで価格改定を行うことになりそうです![]()
いつまで続けれるかな…毎回それも考えるんですけど、死ぬまでやってたい![]()
おばあちゃんになってからもイベント出てたいんですよ![]()
むしろそっからが本番
って思ってるんですけど![]()
![]()
![]()
私の母の世代は、やりたいことがあっても経済的な理由だけでなく、世の空気感で「こうあるべき」ってのが多くてできないことが多かったです。私も幼い頃はそれをヒシヒシと感じました。ところがどんどん世の中が変わって、自分がええ年になったら自由度がめちゃくちゃ上がってて、今は、ちょっとそこまで自由になってるけど発言も行動も責任が伴うよ
大丈夫
ってくらい走ってて、ちょっとビビるくらい![]()
でもまあ人生一度だけですからね、以前の価値観と今の価値観の両方を経験してるハイブリッド世代な私にはこんなええ時代はない![]()
最後までやりたいことやりたいーーー![]()
![]()
![]()
というわけで、まずは次のイベント、
8月17日(日)インテックス大阪4号館め37
にて、現物ご覧くださいませ![]()
![]()
ご来場お待ちしております![]()
![]()
![]()



