ドールのための小さなあみぐるみキャンディパッチンピン
です




こちらも40番レース糸を編んでつくってまして、パッチンピンもドール用の小さなものです

我が家のドール&ぬい達に試着してみたのがこちら

ヘッドの小さいコ達向けです

会場ではフィッシュ&チップスとターナーズパイを食べ、スモークサーモンとスコーンを買って、クリームチーズとオリーブ漬も買って帰って、翌朝も英国な食を楽しむっていう美味しい時間を過ごすのが英国フェア時期の我が家のルーティン

今回はスコーンのコーナーのとこで実演してたスコーン生地を焼いたのにいちごソースと塩キャラメルソースをかけて作ってたケーキのようなものに興味あって購入

パティシエの方が実演で竹串さしてソースをかけてらしたんですが、その様子からスコーン生地って書いてるし、ちょい固めなんかなあ
だったら紅茶売場の横にあったいかにも外国
って感じの色合いとみためのカップケーキ
のほうがええかなあ
と悩みつつ、こっちを選択





予想外にしっとりした生地でソースも甘すぎずで全然固くなかった

美味しかった





ダンナさんと半分こするのにカットしてしまってから写真撮るのを忘れてたのに気づき、みためが残念ですいません
さらにケーキの名前は忘れました


でもでも秋のうめだ阪急の英国フェアでもリピしたい
って思いました




しかしウォーカーの缶がいつも同じものになってきたのは残念

いや、これは缶集めに歯止めがかかるのでええんかもしらん



次は秋
今からもう待ち遠しいです

