12月7日(土)8日(日)
ご来店&お買い上げありがとうございました





今回は出展応募時点でログインできずでやっと繋がった時にはすでに一般ブース完売
という状況下、初のミニブースでの出展となりました


リピーター様にも会えてありがたや〜〜〜





はじめまして様、お迎えいただき感謝です





クリマに出展するのを楽しみにしてくださってる方や、編みたいとおっしゃってくださる方もおられ、とても嬉しかったです



ここ最近の出展は、ありがたいことに1800×900以上のテーブルでの販売スペースをいただくのが常になっておりまして、MAXでは3600×900という余裕を持って全ジャンルの商品置けますやん
ワークショップスペースまでつくわけですから、これもう、ちっちゃい店ですやん
という恵まれた状況でしたんで、奥行き1mの中に1500×450のテーブルでの展開ってめちゃくちゃ狭いな
ってのは超お久しぶりでした









普段でもアイテム多すぎてごちゃごちゃしとるのに、さらにごちゃごちゃしてないやろか

でも年に一度の名古屋方面のお客様にご覧いだたく機会なんやし、間引くのも…
と悩みに悩んだ商品構成

そこへ持ってきて返送の予約を忘れてしまってたので、ディスプレイ什器も手持ちで移動という状況でしたんで、さらなるハードミッション





ちゃんとお客さんにとって見やすくて魅力的な売場になっとるやろか…とマジ手探りで、40分以上たってもなかなかお客さんがこーへんので、内心バクバク

途中、お客さんの様子から商品構成変えてみたりとけっこう試行錯誤しとりました

初日よりも2日目のほうがお客様が多かったのは意外。メインが一般ブースでそのあとがミニブースって感じなんですかね

周りをみてると、ミニブースと一般ブースではアプローチを変えたほうがいいんかもなーなんて思いつつ。というのも、ご近所さんがディスプレイから準備力から接客の様子から超リスペクト

百戦錬磨な方々に囲まれてたこともあって、ほんまええ勉強になりました

さて。
2024年のイベント出展は終了いたしました。
今年もたくさんの方にお迎えいただき、誠にありがとうございました





前年の2023年に9回イベント出展してましてヒィヒィな日々やったので、今年は減らそうと思ってたんですけど、結果11回(1回は無念の欠場)と増えてました

来年は減ることになりそうですが、ご縁と流れのままにがんばっていきたいと思います

自分が作るものを楽しみにしてくださる方がいる。
私も作ってみたいと思ってくださる方がいる。
これはほんと、ありがたいです
めちゃくちゃ励みになります


2025年年明けのイベントも決定しております

後日改めて発表させていただきますね


