あみぐるみきのこの携帯ストラップ | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみきのこの携帯ストラップ|alphadorn
あみぐるみきのこの携帯ストラップキノコですニコニコラブラブ

 

シンプルなきのこもご用意いたしました音符

一番人気の赤、白いドットver.といろんな色ver.ですウインク

来月の出展に持っていきます!ぜひご覧くださいませおいでウインクラブラブ

 

 

 

昨日は神戸阪急9階にて開催

 

モダンと伝統と花のキルト展

 

に行ってきましたルンルン

 

 

ドールイベントでもお馴染みの作家友chokko先生がなんと神戸で出展!ということで、打ち合わせも兼ねておじゃましてきました〜ニヤニヤ

 

手芸から離れたところで生きてきたので、名称こそ聞いたことあっても「パッチワークとはなんぞや?」状態の無知なので、神戸をテーマにしたパッチワーク作品はどれもイメージしてたパッチワークとは違ってて新鮮でおもしろかったですウインク

 

伝統的な作品も配色が素敵なのがあって、無垢の木材の上質な家具を揃えたカントリーなインテリアにあったらサイコーかも!絶対に手出しできない値段になるやろうな滝汗と思いつつも素敵なお部屋を想像しちゃいましたよラブ撮影OKカメラやったんで思わず撮っちゃいましたわニコニコ

 

chokko先生の作品は、さすがいろんな手芸の技術が盛り込まれてましておもしろかったラブ

写真じゃ立体感が伝わらないのが残念〜泣

 

 

なにより年単位で制作するもんを百貨店出展やお教室をこなしながら短期間で仕上げたこと、すごすぎる拍手拍手拍手

 

ワークショップも開催されてましたので、参加しつつ打ち合わせ音符

 

古布おざきさんも出展されてまして、おもいがけずクロバーのNさんや編むマルシェで再会したタティングレース作家のufifismileさんにもお会いできまして、場所は神戸やのに大阪デジャブになったのでしたニヤニヤ

 

 

 

冬のみんなの手づくり作品展2024

阪神梅田本店8階催場

2024年11月27日(水)〜29日(金)前期3日間

ワークショップも開催しますびっくりマーク

お問い合わせはalphadornまでメール

 

 

 

クリエーターズマーケットvol.51

ポートメッセなごや2号館・3号館

2024年12月7日()8日()

今回はミニブースです!

お問い合わせはalphadornまでメール

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

各ギャラリーにアップしてなくても在庫に余裕がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村