



こちらも自分用を作りたいんですけど、なかなかその機会がないですね
ヒトだけでなくドールの髪をまとめるのにもオススメです
ゴムが伸びたら交換可能な仕様になっています
昨日はお友達のグループ展を観に夙川へ。
http://gallery6chiisaime.web.fc2.com/2024koishi10.html
やっと車がなおったので、高速使わずにシタ道プチドライブで芦屋のにしむら珈琲でモーニング
サラダセットとフルーツセット、それぞれ注文してみたんですけど美味しかったです
ダンナの計画ではアンリ・シャルパンティエ本店で差し入れを買っていく予定やったんですけど、せっかく芦屋まできたんですもん、芦屋カロルのアップルパイを買いたい
という私の我儘で芦屋カロルへ移動
そしてギャラリーへ
小いしの会
〜ころころ こつこつ〜
版画3人展 高島冊生 安原素子 山下浩子
2024年10月24日(木)〜28日(月) 11:00〜18:00
夙川ギャラリー 小さい芽
入り口入ってすぐのところに3作家さんの小さい作品が並んでましたので、
そこを撮らせてもらいました
大きなエッチング作品や今須智哉先生とこで作られたステンドグラス作品も展示されてますので、ぜひご覧くださいませ
ステンドグラスの額の中に飾る…っていうアイデア、ナイスですよね
手段や目的が違えどモノづくりをしてる方との交流はええ刺激になりました
っとそんなこんなでお昼には帰宅しまして、
リポビタンDチャレンジカップ ラグビー日本代表vsオールブラックス戦をJスポ観戦
相手めっちゃ上手なんですもん、そこにもってきてキャップ数少ない若手チームが50点差以内で終えれただけでも万々歳やとおもてます
夜は下克上のプロ野球日本シリーズを地上波観戦
こちらもソフトバンクが俄然上をいってるんで、ベイスターズ厳しいやろな…と思いつつも、いっそ下克上やりきってくれと思ってますんで、9回はほんま熱くなりましたわ〜〜〜
阪神ファンではありますが、他のプロ野球チームも応援できるようになったのはラグビー日本代表戦を観だしたからってのがあります
推しの枠組みがちょっと広くなった感じ
昨日は大谷さんのドジャースもあったわ、なでしこジャパンもあったわで、スポーツ観戦好きは大変な一日やったかも
と書いてる間に大谷さんが走塁でケガして、えええーーーーー
どうかどうかご無事で…