あみぐるみダブルアイスクリームのキーホルダー(スモーキーカラーのチョコがけver.)です
実際に食べるならコレ
って言いたくなるカラーバリエーションで作りました

7月20日(土)・21日(日)
東京ビッグサイト西1・2ホールにて開催の
ブースナンバーC-24
にてご覧くださいませ

皆様のお越しをお待ちしております


今週末は名古屋クリマではありますが…今回は申し込みを見送りました
なぜなら…
ラグビー日本代表vsイングランド代表戦
があるからです


代表戦のうち、どれを観に行くか
は、私の出展スケジュールとダンナの出張スケジュールのすり合わせが必要でして、それが一番困難でした
しかし、チケット購入でえらい失敗をやらかしまして


JAPAN RUGBY SAKURA CLUBの代表戦チケット先行販売で抽選販売を申し込んだわけですが、第五希望まで申し込みました。今のところ2019年のワールドカップ含め落選したことはなかったので、余裕でおったんですけど、まさかの決済をVISAカードにしたばっかりに、抽選発表の日、VPassに2度連続で「決済できませんでした」お知らせが届く事態に


抽選販売で「決済できませんでした」ってそれ、
当選したのに勝手にキャンセルしたんかいっ


3度目で決済されてまして、なにがあった
状態でした


これまでも5万円以上はおろか10万円くらいのクレカのネット決済したことあるし問題なかったのになんでなん
なんで今、はじきよるん


あ…Vpassアプリか
3dセキュアとか言うやつのせいか
理由はわかりませんが、結局、3度目で決済されてるからチケットキャンセルもできず
そんなこんなでしたが、チケット購入はできたんでヨシとしようと思ってたんですが、本日6日前になってもいまだ第一希望も第二希望の席も残席わずかにもならず余裕で販売中なわけですよ、めちゃくちゃモヤるわ


抽選販売をクレカ決済で申し込むのはやめる。
セブンの発券(支払いは後日)にする。
今回の教訓です
世の中の物価高の流れなのか、代表戦のチケットも値段上がってます。わざわざ東京遠征してまで観に行っちゃう私らでも、ちょっと今回は席のランク落とすか…って相当悩みました。
結果的に第三希望が決済されて落とすことになったんですけどね
クロスボーダーラグビーでも代表戦並に高かったんで、悩んだ結果、遠征するのんやめてJスポで観たんですけど、ええ席はどこも埋まってなかったんを画面ごしにみて「チケット高いもんな…気軽に観に行けんよな…」ってフクザツな気持ちになりましたわ![]()
野球みたいに毎日出来るスポーツでもないしね、ボクシングなんてもっと高いんでしたっけ
そもそもメジャーな競技に比べてペイするのが難しそうですもんね…となるとチケット高騰もしゃーない…
もはやメジャースポーツの野球ですら地上波でライブで最後まで観れたらラッキーなコンテンツになってしまったのがねえ…さらに残念![]()
そりゃTV消してる時間も増えるわ、ただのモニタ(アマプラやyoutubeのディスプレイ)になるわ![]()
と舌打ちすることもありますが気持ち入れ替えて、待ちに待った代表戦です![]()
![]()
久しぶりのラグビー観戦楽しみです
ワクワク![]()
![]()
![]()
週末はラグビー日本代表をしっかり応援してきたいと思います![]()
がんばれ
ニッポン![]()
![]()
![]()





