あみぐるみお茶と三色だんごの和菓子携帯ストラップです
緑茶が入った昭和レトロなお湯呑み茶碗とちっちゃな三色団子をセットにしました
いつか自分用も…と思いつつ、人気のコなので自分用にはなかなかなりませんね
5月8日(水)・9日(木)・10日(金)
阪神梅田本店8階催場にて開催の、
にてお手にとってご覧くださいませ
あみぐるみワークショップも開催いたします
詳細はこちら
皆様のご参加お待ちしております
昨日は手毬教室に通ってるお客様つながりで手毬ワークショップへ行ってきました

ずっと以前にちょろっとだけセッセで体験しましたが、あれ以来の手毬づくり体験です。
反対側はしっかり間違えてたし、最初の糸(赤)が均等になってなってないわ綺麗に割れてないわのブサイクさ満載





でも色選んでひたすら同じ作業の繰り返しなので、癒されます



イベントに向けてずぅーーーーっと編む日々が続いてるんで、なんも考えずにできる「作る」行為はええ箸休めになります

「作る」で疲れた心身を別の「作る」で癒してるのもどうかと思うんですけどね、結局「作る」のが好きってことなんかも





まさかの完売





せや
と思い出し、お店の人に本店の場所を訊ねると、元町商店街入ってすぐやった






ユーハイム本店へ行ったところ…
完売

マジか




楽しみに待ってるやろうに他にどこにある
ユーハイム






お店の人に「神戸阪急店の電話番号教えてほしい」と訊ねたところ、なんと連絡とってくださり、
1点在庫あり

お取り置きしてもらって、小雨降る中、神戸阪急まで歩いて行きましたわ〜





神戸がちいちゃい街でよかったわ…



昭和〜って感じのバターケーキ、ユーハイム以外ではあんま見かけへんし、私はやっぱ生クリーム系か焼き菓子系が好きなんで買わんのですけど、ダンナさんはめっちゃ好きみたいです

まさか完売しとるとは…GWやからおじいちゃんおばあちゃん需要があったんかな
と思った次第

