【御礼】みんなの手づくり作品展@阪神梅田本展8階、無事終了いたしました!! | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

みんなの手づくり作品展2023冬|alphadorn

12月6日(水)〜13日(水)

阪神梅田本店8階催事場

みんなの手づくり作品展

 

 

無事終了いたしました!!

 

ご来店&お買い上げくださいました皆様、ありがとうございましたハートハートハート

また、ワークショップにご参加くださいました皆様、ありがとうございましたハートハートハート

 

今回はなんと8日間びっくりの出展でした!!

いつもは立ち上がりの水曜日からの平日3日間でしたので、阪神百貨店改装前以来の通期出展、週末も出展してたことでとっても嬉しい出会いがあったりと幸せな8日間を過ごさせていただきましたラブ

 

終わって翌日の今日はヘロヘロで起きてはみたものの頭痛がすごくてこの私が食欲湧かず、とにかく薬飲むためにいただきもののおやつを口にしてから薬飲んで二度寝しましたアセアセ

体力ナシ子、8日間連続通し出勤で撃沈するようになってしまったチーン

でも爆睡昼寝のおかげで復活!!ですグッウインクラブラブ

 

 

ご新規様、リピーター様、ともにたくさんご来店いただきありがとうございましたハートハートハート

 

下矢印今回もお宝画像たくさんgetです!

 

ワークショップと同時進行でしたので、お写真撮れなかったリピーター様もおられたのですけど、ほんと皆様、いつもありがとうございますラブラブ

 

「汚れてるんで恥ずかしいわ〜アセアセ

 

お写真撮らせていただく時、みなさんそうおっしゃるんですが、むしろ私は嬉しいラブラブラブ

だって、汚れても、形が変形しても、お客様とともに月日を過ごしてきたalphadornのあみぐるみ。ずっとお客様のおそばにおれた証ですからねウインクラブラブ

 

目指すは、

いつか年老いてお客様が天に召された時、残されたお客様のご家族が遺品整理される際に年季の入ったalphadornのあみぐるみを見つけられること。

 

「そういえばおばあちゃんのかばんにこのあみぐるみがついてたわ〜」って、生前のお客様を思い出すきっかけになること。

旅立ったあみぐるみ達のその後を見る機会はほとんどないので、こうしてご愛用くださってるのを見れるのはほんと至福ですハートハートハート

 

そしてワークショップにご参加くださいました皆様の完成画像です下矢印

 

なんと3度もご参加くださいました方がおられまして、大感激でしたハートハートハート

ぜひ小さなあみぐるみづくりをこれからも続けていただければと思います音符

 

そして、8歳のお嬢さんが2名、初めてのかぎ針編みにチャレンジしてくださいましたピンクハートピンクハートピンクハート

こどもってスポンジが水を吸収していくように成長していくんですねびっくり

ほんとお二方とも、最初は拙い動きからひとつひとつ修正していって、間違ってるところやうまくいかないところをアドバイスしましたら、ご自分でわかるようになって進めていくその様がはやいっっ!!感動キラキラ実は私、初めてかぎ針編みをしたのが40歳超えてからなので、自分と比較して感動ひとしおでしたおねがい

 

編み物をしてみたい、あみぐるみを作ってみたい

 

そう思っても、なかなかお子さんが体験できる機会ってないんとちゃうかな?と思うんです。大人でもかぎ針を持つ手、糸の張りを習得するのって、日頃使わない指を使うので困難ですしね。学校の家庭科の授業って縫い物はしても編み物はする機会はほぼないですし、そもそもの私世代ですらもう、編み物経験がある人間が少ないわけですし滝汗滝汗滝汗

なので、お子さんをバックアップしてこの場に参加する機会をくださった親御さんにも感謝ですラブ

ご参加くださったお嬢さん方がこれからもたくさんの編み物を経験して、好きになっていただけたらなと心より願っておりますウインクラブラブ

 

そして、SNSや阪神バイヤー様にも思わず「聞いてください〜!!」と興奮してお伝えしちゃったんですが、17歳のお嬢さんもご参加くださいました。

こちらのワークショップを知ったきっかけをお伺いしたところ、

 

「小学生の時に『みんなの手づくり作品展』に連れてきてもらって、初めてあみぐるみラーメンラーメンを見たんです。とっても感動しちゃってラブその時にあみぐるみラーメンの写真のカードをいただきました。いつか私も編みたいと思ってたんです。それからおばあちゃんに編み物を教えてもらって続けていました。今回、ワークショップ募集があって、テストも終わってて参加できる状況だったので、両親に頼んでクリスマスプレゼントプレゼントで申し込みました。」

 

とのこと!!

 

?小学生の時に初めてみたのびっくり!?

 
なんと、小学生が高校生になってワークショップに参加してくださったんです!!もうね…思わず目頭熱くウルウルになりましたわタラータラータラー
 
「今日はあみぐるみラーメンを買って帰りますニコニコ
 
そうおっしゃって、決して安くはないあみぐるみラーメンをお小遣いで買ってくださいました泣
 
たまたま今回は通期出展で土日にワークショップをできたこと「みんなの手づくり作品展」が阪神百貨店で何年も続けて開催されている歴史あるイベントであったということにもめちゃめちゃ感謝ですハートハートハート
 
そして心底、あみぐるみづくりを続けてきててよかったって、私の作る小さなあみぐるみ雑貨が小学生のお子さんに編み物をしたいって思っていただけるきっかけになるなんて、これほどの作り手冥利に尽きる出来事に出会えるなんてラブラブラブ
 
売場でお客様にお渡ししているプロフィールが掲載された紙ものを、ただの名刺サイズのカードだけでなくポストカードにしているのは、ちょっとしたインテリアとして冷蔵庫とかに貼ってもらえるようにと思ってなんですけど、それも続けてきてよかった…と泣いやほんま、
 
あみぐるみづくり、続けててよかった。
 
ほんっと励みになりましたおねがいキラキラ
 
好きであみぐるみフードクリエイター(自称ニヤニヤ)をやってるわけですが、お客様からお金をいただいてる時点でただの好きだけではどうしょうもないことがあり、くじけそうになることも多々あるんですけど、自分の作ったものが誰かの人生に影響を与えたり、誰かのちょっとした癒しになったりするなんて、プライスレスな経験ができるなんて、あみぐるみと出会わなかったら得られなかった経験です。日々に忙殺されて忘れがちなピュアな「好き」の気持ちを改めて思い出させてくれて、ありがとうございました!!
ぜひこれからもあみぐるみづくりを楽しんでってくださいねウインクラブラブ
 
 
そんなこんなでとっても充実した8日間、阪神バイヤー様、スタッフ様、近隣作家の皆様、いつも仲良くしていただいてるみんなの手づくり作家の皆様、今回も大変お世話になり、ありがとうございましたハートハートハート
 
そして、助っ人N様、ありがとうございましたハートハートハート
 
2023年のalphadornイベント出展はこちらで終了です。
今年1年、リアルイベントへご来店くさいました皆様、
ありがとうございました!!
 
alphadornのあみぐるみを楽しみにしてくださるリピーター様に改めて感謝申し上げますハート
 
ここ数年は海外の方にたくさんお迎えいただき、旅立った在庫づくりに追われ続けてまして、新作や再販リクエストが形になるまですごく時間がかかる状態になってて、ほんと申し訳ないですお願い
来年はそのあたりを改善したいです。
 
ってもう年明けのイベントは決まってるんですけどね滝汗
年末年始はヒッシノパッチですよ、やることだらけですよ滝汗滝汗
大掃除もクリスマスもお正月もなにそれ状態ですよ滝汗滝汗滝汗
 
まあ…なんとかなる。なんとかする。がんばりますグーニヤニヤ炎
来年の予定については、情報解禁になってますので改めて告知していきますね音符
 
ふぅ…やっと書き終わった…けどもう今日が終わるやん笑い泣き
長文失礼いたしましたお願い
 

 

みんなの手づくり作品展

12月6日(水)〜13日(水)

※最終日午後5時閉場

阪神梅田本店8階催事場

ワークショップ開催!!

お問い合わせ&予約お申し込み または @alfaoscar@alphadornまで

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

各ギャラリーにアップしてなくても在庫に余裕がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

新型コロナウイルス退散!祈願キラキラ
あみぐるみアマビエ
あみぐるみアマビエの編み図(PDF)はQRコードから|alphadorn
編み図はこちらからダウンロード(無料)

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村