9月16日(土)・17日(日)・18日(月祝)
東京ビッグサイト東7ホールH694
無事終了しまして、今日神戸に帰ってきました
ご来店&お買い上げありがとうございました
ご新規様の初めてalphadornのあみぐるみを見た時の絶賛リアクションを数々浴びることができて、めっちゃパワーをいただきました
どうやらminneのハンマケは2018年以来の出展やったようで、
数年経ってるにも関わらずalphadornを目指して来てくださったリピーター様とお会いできて、ほんと感激でした
昨年はホビーショーと併催のハンドメイドメーカーズに出展してたので、コロナ禍で失ったご縁は多かっただけに、年季の入ったあみぐるみを拝見できて感動ありがたや〜〜〜
ずっとお客様とともに時を過ごしてきたその様は、ほんと作家冥利に尽きます
ご愛用ありがとうございます
東京遠征はぶっちゃけ、出展料、往復輸送費、新幹線代、宿泊費がけっこう嵩むので、宣伝と肌感覚で得たい東京のハンドメイドと割り切って、年一度は東京に出展しよう
ってノリなんですけど、今回は2日間出展の予定を変更して、清水の舞台から飛び降りた
つもりで初の東京3日間出展を選択。
一度も体験したことがない3日目を迎えたところ、なんと神登場&数年越しのリピーター様も3日目にご来店と、ほんっとご縁に感謝でした
3日間にしといてよかった…
ご近所さんにも恵まれまして、後ろのFluffyさん、まん丸ギャラリーhanamizukiさん、
右隣3日目登場のアトリエ★バルさん、とっても楽しかったです
ありがとうございました
最後に主催のminneのハンドメイドマーケット運営の皆様、
3日間お世話になりました
ありがとうございました
搬入時の会場のエアコンが効いていたのはほんま助かりました
9月も半ばというのにめっちゃ暑かったからねー、着替えずに済んだのはありがたや
それと、かなりの数のスタッフが最後尾のカードを持って巡回されてまして、さらに警備員も頻繁に巡回してましたので、困った時にすぐに声をかけれるのも助かりました
コロナ明け秋の3連休、全国でイベントが復活してますし、なにより当日入場料が他イベントと比べて割高やったんで、お客さんも他の行楽に分散したんかもなあ…と思われるフシもありましたが、人気のところは3日間変わらず人だかりでしたし、超人気のところは朝から早々に完売して片付けたテーブルになってたので、ウチはまだまだこれからだ(10年やっときながらやけど)ってことで、今回わかった反省点&改善点を次回に生かしたいと思います
継続は力なり
次は
9月27日(水)〜10月3日(火)
※最終日午後4時閉場
阪急うめだ本店10階『うめだスーク』中央街区2・3番小屋
です
10階中央街区コンコース側エスカレーター下側の前です
毎度、間違えて阪神百貨店へ行かれる方や、南街区のセッセに行かれる方がでるんですけど、今回は長距離歩くハメにならんよう、大事なことで二度書きますね、
編むマルシェは
阪急うめだ本店10階中央街区
です
ご来店&ご参加お待ちしております