あみぐるみ落花生のストラップ | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみ落花生のストラップ|alphadorn

あみぐるみ落花生のストラップですニコニコラブラブ

 

オリムパスのレース糸、エミーグランデ731番がバッチシでしたねグッウインク音符

「できたよ!」ってダンナに画像送ったら「リアルびっくり!!」って言われちゃったルンルン

イエ〜〜〜〜イチョキ満足照れキラキラ

 

 

 

 

ちなみに、試作時に目数は書き留めながらやったんですけど、編み図は書かれへんという事態に陥ってますえーん

引き上げ編みの減らし目、編んでるブツを見ながらなりゆきで編んでいったから、次のコで再現するのんが頭ウニになってて滝汗滝汗滝汗

どのコも同じにならんのやけど、世の中の落花生もどれひとつとっても同じじゃない!!自分に言い訳してこのままいくことにしましたOKニヤニヤ

中身のピーナッツも試作してみたものの、しっくりこんかったのでめっちゃシンプルに殻かぶったまま1個で勝負!

 

2時間のワークショップねたにするにはちょうどいいのに、編み図書かれへんから無理なんよね…残念タラー口伝&なりゆきでっていうアバウトさでいつかできるといいねニヤニヤ

 

そういえば今年、生まれて初めて茹でた落花生を食べましたルンルン

助っ人Nさん、ありがとーハートハートハート

カラカラの殻に入ったのしか食べたことがなかったので、不思議な気持ちで殻を剥いたんですけど、シンプルで美味ラブラブラブ

そっか、豆なんやから「茹でる」ということもあるのか…なんてぼんやり思いつつウインク

 

 

あみぐるみ落花生のストラップは、

 

11月30日(水)からの、

 

阪神梅田本店8階催場にて開催の、

 

みんなの手づくり作品展

ウインター&クリスマス2022

 

にてご覧くださいませ〜〜おいでニコニコラブラブ

 

 

alphadornは

11月30日(水)〜12月2日(金)3日間のみ出展です!!

 

ワークショップ開催音符

ただいまご予約承り中!!

 

当日参加も可能ですが、ご予約いただくのが確実ですグッニコニコラブラブ

 

インスタのDM(@alfaoscar@alphadorn)、公式LINEメールにてalphadornが直接ご予約承ります。

メールの場合は必ずinfo@alphadorn.comの受信設定をお願いいたします。

 

 

皆様のご参加お待ちしておりますおいでニコニコラブラブ

 

 

 

みんなの手づくり作品展
ウインター&クリスマス2022

2022年11月30日(水)〜12月2日(金)

 阪神梅田本店8階催場

完成品販売ほか、

ワークショップご予約承り中!

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

 

各ギャラリーにアップしてなくても在庫に余裕がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

 

新型コロナウイルス退散!祈願キラキラ
あみぐるみアマビエ
あみぐるみアマビエの編み図(PDF)はQRコードから|alphadorn
編み図はこちらからダウンロード(無料)

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村