あみぐるみ天津飯と炒飯のストラップです![]()
![]()
パラパラご飯粒の炒飯も、甘辛出汁味が美味しい天津飯も、どっちかを選ぶとなったら悩みますよね
中華料理はグループで行って色々わけわけして食べるのがサイコーです![]()
![]()
![]()
なんて書いてたら、この前の思いもかけずご相伴にあずかったホテルオークラの高級中華を思い出してジュルルル〜ってよだれがでそうになってしまった![]()
![]()
10月26日(水)から博多阪急8階にて開催の
chokko'sブースにて、
ぜひご覧くださいませ〜〜![]()
![]()
![]()
10月29日(土)・30日(日)神戸さんちかホールにて開催の、
でもご覧いただけますよん![]()
土曜日に出張帰りのダンナと梅田で待ち合わせまして、恒例の阪急うめだ本店で開催されてる「英国フェア」へ行ってまいりました![]()
今年は2週間開催やったんで、1週目は打ち合わせついでにお目当ての70thプラチナジュビリーティータオルがあるか見に寄ったんですが、残念ながらなく![]()
![]()
しかしまさかの阪神梅田本店に催事出展されてたアンティークショップでお目当てとは違う60thのティータオルがあってビックリ![]()
![]()
が、残念ながら非売品![]()
![]()
![]()
毎度のウォーカーの缶かんも定番のコがほとんどで、神戸元町から出展されてる雑貨屋さんは今年は出展されてなかった
みつけることはできずでして、今年はスコーンメインな英国フェアとなりました![]()
はい
このスコーン…昔々、生まれて初めて食べたスコーンがパッサパサで、「スコーンが美味しい」とは思わずに生きてきたのが、阪急のお取り寄せで食べてしまったのが最後、アカンかった…「スコーンは美味しい」という扉を開いてしまった![]()
![]()
![]()
ヤバい…並んでしまいましたよ、スコーンアワード2019、2020を受賞したというバーネットネーカリースコットランドの列に
ザ・ドーチェスターのスコーンもget![]()
おかげで冷凍庫は函館土産とスコーンでぱんぱんです![]()
ググってみたら、神戸には美味しいと評判のスコーンが2ヶ所あったわけですが、
どちらもまだ食べたことはございません。
週末に一度お店を探しに行ったものの、閉まってたんですよね![]()
というわけで、冷凍庫のスコーンがなくなったら、また来年の英国フェアを楽しみに待ちたいと思います![]()
![]()







