あみぐるみいちごのストラップ | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみいちごのストラップ|alphadorn

あみぐるみいちごぽってり苺のストラップですニコニコ音符

 

alphadornの小さなあみぐるみ雑貨で最初に購入したものトップ3に入ってるんとちゃうかな?って気がするのが、このあみぐるみいちごのストラップルンルン

 

実は発売当初から微妙に編み図を変更してまして、現在のサイズに落ち着いておりますウインク

 

いちごは日本人だけでなく、外国の方にも人気なんですが、要因のひとつとしてオリムパスエミーグランデカラーズの188番の発色の良さキラキラグッラブ

 

 

 

 

 

 

あみぐるみといえば、アクリル糸、毛糸を編むのが主流ですが、レース糸を編んで作ってる理由は、季節を問わずに着けていただくことができるように、そしてもうひとつ重要なのが色数の豊富さと発色ですウインクラブラブ

 

先日、阪急うめだ本店出展途中であみぐるみおにぎりおにぎりが完売しまして、セッセに糸を買いに行ったら、まさかのオリムパスエミーグランデの取り扱い終了ですよゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

マジでーーー!?ガーンチーンえーん

 

刺繍糸もDMCのみの取り扱いに変わったそうで…

そんなん別に、梅田やったらユザワヤさんへ行ってサンセイ行ったらええんとちゃうのん?って思うでしょ真顔

違うで、取り扱い場所がなくなっていくということがどういうことか、ちっちゃい店とかこだわった商品を取り扱う店がなくなっていくということがどういうことにつながるか、なんでもインターネットで買えるからええねんではないのですよ…

 

とまあ、大きい話はおいといて、私個人としてはがががーん度合いがハンパない事実絶望

出展中、もしも糸がなくてもすぐ買って作れる!っていうのは便利やったんですよね…ショボーンタラー

しゃーない…世の流れは手芸屋も本屋も大型店舗の時代ってことなんやろう…この先、100均に駆逐されて良質の道具や工具がお金持ちだけのモノになっていくのだけは見たくないなあ…

 

 

頼む!!日本のモノづくりよ、がんばれっ!!!!!!

 

とずいぶん話が逸れましたが、あみぐるみいちごストラップぽってり苺は、

 

10月26日(水)から博多阪急8階にて開催

 

素材&カスタマイズマーケット

 

chokko'sブースにて、

 

 

10月29日()・30日()神戸さんちかホールにて開催

 

まちの小さな雑貨市

 

にて、ぜひ!現物をご覧くださいませ〜おいでウインクラブラブ

 

 

 

素材&カスタマイズマーケット

2022年10月26日(水)〜31日(月)

 博多阪急8階催場chokko'sブース

※最終日午後5時閉場

chokko'sに委託販売で出展

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

 

まちの小さな雑貨市

2022年10月29日()・30日()

 神戸さんちかホール ブースNO.22-30

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

 

みんなの手づくり作品展(前期)

2022年11月30日(水)〜12月2日(金)

 阪神梅田本店8階催場

完成品販売だけでなくワークショップ開催予定です!

詳細は近日公開ウインク

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

注意ただいまショップはお休みしておりますお願い

各ギャラリーにアップしてなくても在庫がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

 

新型コロナウイルス退散!祈願キラキラ
あみぐるみアマビエ
あみぐるみアマビエの編み図(PDF)はQRコードから|alphadorn
編み図はこちらからダウンロード(無料)

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村