小さなドールのためのあみぐるみキャンディバッグです
6分の1ドール(ブライス)用は作ってるのですが、小さいコ達(オビツ11やハニーベアさん)サイズのは作ってなかったなあ〜と
キャンディのサイズもですが、チェーンの長さがね、ボディサイズやフォルム、洋服着てるか着てないかで変わってくるので、どこ基準で作る
っていうのが難しいところです。
まあ、ウチのコ基準になるわけですが
左がオビツ11サイズのペカドールさん、右がハニーベア(クローバー)さんに試着したところ
同じキャンディを左がねんどろいどどーるのリンちゃん、右がシルバニアファミリー娘さんに試着してもらったところ


ボールチェーンにしてますので、短くするのはカット、長くするのは同サイズのボールチェーンとコネクタで繋いでいただくと伸ばせますので、お気に入りのぬいぐるみでも合わせれるかと思いますよん

にてご覧くださいませ〜





昨日、我が家にニューPC
が届きました


8年ぶりのセットアップ、全然やり方を覚えてないので、外付けHDDにあるバックアップ移行しながら、「これでええんかな
えらい時間かかっとるんやけど…

」と
サポに確認






3、4時間後にとりあえずよく使うデータを別メディアに保存したりクラウドに保存したりして、次の設定してたら、appleIDの設定のとこでぐるぐる回ったまま動かず。2度目の
サポ。1度目の方にも助けられてよかった〜
やったんですが、この2度目の方がさらに明るくてええヒトで、神対応
でして、いろんなことに応えていただきまして、もうね、いいね
ボタンがあったら連打してたわ









さあこれで大丈夫やな、次はアプリやな
と確認していったら、今度はアプリの再インストールやらメール設定やらで結局、夜中までかかっておりました






で、今朝。
ニューPCの電源を入れてから、リサイクルに出すPCの梱包をしようとしてたわけですが、立ち上がるのん、めちゃめちゃはやくて笑う〜〜〜〜〜





しかし残念ながら、ストレージをアップする予算はなかった
ので、PC内の断捨離&データ外部保存に明け暮れてやっと終わったらお昼ごはん食べてなかったわ


というわけで、ネット&PC環境を取り戻しましたので、編み図も無事作れそうです




